パン速報

ソントン食品工業、「パンにぬるホイップクリーム」で朝の食卓応援キャンペーン実施

ソントン食品工業、「パンにぬるホイップクリーム」で朝の食卓応援キャンペーン実施
ソントン食品工業は、「パンにぬるホイップクリーム」全6品を対象に、9月1日から12月31日の間、抽選で1100人に忙しい朝の食卓を応援する賞品が当たる「ソントン食品パンにぬるホイップクリームふんわり朝食キャンペーン」を実施する。
 今回実施する「ホイップクリーム」を対象とする...
2014年08月08日

大切な夏の思い出を“パン”に刻もう!「夏休み絵日記パンセット」「世界にひとつのパンボード」

大切な夏の思い出を“パン”に刻もう!「夏休み絵日記パンセット」「世界にひとつのパンボード」
アンデルセンネットで期間限定発売中
株式会社アンデルセン(本社:広島県広島市中区本通7-1、代表取締役 社長執行役員:岡田伸朗)は、夏の思い出づくりや自由研究としてもお使いいただける商品として、「夏休み絵日記パンセット」「世界にひとつのパンボード」をアンデルセンネット
2014年08月08日

穴吹エンター、オリーブ牛の総菜パン

穴吹エンタープライズ(高松市)は、香川県特産のオリーブ牛を使った総菜パン「オリーブ牛ドッグ」を9日に発売する。オリーブ牛のすじ肉やすね肉、赤身などをしょうゆや砂糖で甘辛く煮込んでパンに挟み...
2014年08月08日

【ソーシャルアパートメント】表参道の名店「パンとエスプレッソと」とのコラボレーション店舗!

【ソーシャルアパートメント】表参道の名店「パンとエスプレッソと」とのコラボレーション店舗!
リリース発行企業:株式会社 グローバルエージェンツ


グローバルエージェンツが東京都立川市にソーシャルアパートメント併設型カフェ2号店 『NEIGHBORS BRUNCH with パンとエスプレッソと』を...
2014年08月07日

8月パン女子会「マニアックデパン」報告・パンリスト

8月パン女子会「マニアックデパン」報告・パンリスト
毎月開催のパン女子会「マニアックデパン」は、8月2日世田谷・駒沢にて開催いたしました。

今回のテーマは「世界のパン」。様々な国のパンをシェアしながら、参加者同士、海外旅行や海外生活の話で盛り上がり、海外でのパンとの出会い...
2014年08月07日

ふんどし、餃子、カレーパン…日本にあるユニークな「協会」って!?

「協会」という呼び名がつくと、堅いイメージの団体をつい思い浮かべてしまいますが、最近の「協会」は実に幅広い業界で、バラエティー豊かな活動をしています。そこで「この協会は一体何を?」とつい気になってしまう、めずらしい協会を3つご紹介...
2014年08月06日

世界初の「メロンパンフェスティバル」 前売りは特製メロンパンMAP付き

世界初の「メロンパンフェスティバル」 前売りは特製メロンパンMAP付き
「co-ba ROYAL ANNEX(コーバ・ロイヤルアネックス)」(東京都豊島区)では2014年8月9日12時~17時まで、「メロンパンフェスティバル2014」が開催されます。
「『美味しい』は、世界を救う。」
メロンパンは日本発祥の...
2014年08月06日

黒潮町が「カツオたたきバーガー」認証制度を開始

黒潮町が「カツオたたきバーガー」認証制度を開始
高知県幡多郡黒潮町の大方高校生らが考案した「カツオたたきバーガー」を名物として普及させようと、黒潮町はバーガーを製造販売する飲食店の認証制度を始めた。5日には大方高校と3店舗に初めて認証書が交付された。
 カツオたたきバーガーは2009年、当時の大方高生らがカツオを生かした...
2014年08月06日

東京都・お台場のホテルショップで秋季限定スイーツ2種&ブレッド3種を発売

東京都・お台場のホテルショップで秋季限定スイーツ2種&ブレッド3種を発売
ホテル日航東京は、9月1日~10月31日に開催するシーズナルフェア「Harvest Country(ハーベストカントリー)」に伴い、ホテルショップ「プレミアムパレット」にて実りの秋を味わうスイーツ&ブレッドを秋季限定で販売する。

「プレミアムパレット」...
2014年08月06日

下北沢にドイツ風スイーツのカフェ「アイヤーシャーレ」-住宅街の客層を意識

下北沢にドイツ風スイーツのカフェ「アイヤーシャーレ」-住宅街の客層を意識
下北沢の東大原小学校近くに7月21日、「Cafe Eierschale(アイヤーシャーレ)」(世田谷区大原1、TEL 03-3460-7005)がオープンした。

ドイツ風の「リンゴケーキ」

 店舗面積は約10坪。席数は12席(うちカウンター4席)。オーナーの鹿野浩一郎さんはケーキ店で約10年、喫茶店で約6年修業。独立し同店を開いた。修業中、ドイツにある現地のケーキ店...
2014年08月06日

ジェラート!!

ジェラート!!
こんばんは!!

8月に入ってあつ~い日が続いてます(^^;)

みなさん夏バテしていませんか?

冷房きいてる部屋から出た時のモアッと感たまらんね!!

池田家はエアコン封印してるけどね( ̄^ ̄)

ま、ただの強がり!!

扇風機族(^^)v

あいつがいなかった...
2014年08月06日

株主総会でもらえるお得なお土産ガイド

株主総会でもらえるお得なお土産ガイド
個人投資家が増加し、企業は株主総会に来てもらおうと「お土産」を用意するなど、さまざまな工夫をしている。行った人だけがもらえる「総会土産」の最新事情を紹介!

◆自社製品詰め合わせ、食事券、クオカードetc.…知っている人は得をする

株主総会お土産日記
「株主総会お土産日記」
 かつてエイベックスの株主総会で浜崎あゆみら所属アーティストによる株主限定ライブが話題となったように...
2014年08月06日

【夏休み映像授業】工場見学で社会の自由研究…第一パン工場

【夏休み映像授業】工場見学で社会の自由研究…第一パン工場
第一パンの高崎工場での、安全・衛生管理からパン作りの行程までを紹介。発酵温度は? 湿度は? パンを焼く温度や時間は? そして、どんなパンが出来上がるのかを...
2014年08月06日

山梨県産小麦ゆめかおり使用 ふっくら食感の給食パン、来春から提供

山梨県産小麦ゆめかおり使用 ふっくら食感の給食パン、来春から提供
おいしいパンの原料となる県産小麦品種「ゆめかおり」について、山梨県学校給食会などは学校給食用パンの原料に導入し、来春から給食パンとして提供することを決めた。給食パンはこれまで外国産に県外産の小麦粉をブレンドして製造してきたが、年間を通じて県産ゆめかおりの調達...
2014年08月06日

グルテン中毒かも? パンや麺類がやめられない人は要注意

グルテン中毒かも? パンや麺類がやめられない人は要注意
毎日パンやパスタ、小麦製品を食べていて、お米を食べない人はグルテン中毒に陥っているかもしれません。朝はパン、お昼はパスタとお米を食べる機会がない人は、知らず知らずにうちに陥っている症状なので、気づかない人もいるかも...
2014年08月06日

今秋公開の話題の映画『ぶどうのなみだ』をイメージしたパンが登場!

今秋公開の話題の映画『ぶどうのなみだ』をイメージしたパンが登場!
北海道、空知の小さなワイナリー。静かな生活をおくる兄弟2人のもとに、ある日、不思議な旅人が現れた…。大泉洋×安藤裕子×染谷将太出演による映画『ぶどうのなみだ』が10月11日全国ロードショーとなる。

映画公開を記念して、9月4日~10月31日の期間、『ぶどうのなみだ』をイメージしたパン「レーズンとクリームチーズのしずくパン」...
2014年08月05日

アンデルセンのプライベートブランド「ヒュッゲ」が、「冷やして」パンにのせて食べる「パンを楽しむフルーツジュレ(マンゴー)」を8月1日から販売開始

アンデルセンのプライベートブランド「ヒュッゲ」が、「冷やして」パンにのせて食べる「パンを楽しむフルーツジュレ(マンゴー)」を8月1日から販売開始
アンデルセン8月1日から、「冷やして」パンにのせて楽しむ「パンを楽しむフルーツジュレ(マンゴー)」を、アンデルセンのプライベートブランド「ヒュッゲ」のアイテムに加え、全国の直営ベーカリー「アンデルセン」で販売する。

食欲が落ちる暑い夏の朝食に、おいしく健康的に...
2014年08月05日

あなたのお気に入りの市販くるみパンを教えてください!

あなたのお気に入りの市販くるみパンを教えてください!
オリジナルくるみグッズ100名「2014 くるみ パン・オブ・ザ・イヤー」 投稿!
【キャンペーン期間:2014年5月20日(火)~2014年8月25日(月)】

 市販のくるみパンの写真投稿募集中!オリジナルエコバックなどくるみグッズ3点セットを100名様にプレゼント!

 2014くるみパン オブ・ザ・イヤーは今年で4年目を...
2014年08月05日

簡単なのに豪華に見える! アウトドアにぴったりなパン料理

簡単なのに豪華に見える! アウトドアにぴったりなパン料理
夏にアウトドアに行くと、お肉ばかりでちょっと飽きちゃう……なんて女子も多いのではないでしょうか。そんなときにピッタリなのが、手軽に食べられるパンを使った料理です。今回は、アウトドアで役立つ、パンがメインな料理について、働く女子に聞いてみました。

■サンドイッチ

・「サンドイッチ。ハム、きゅうり、レタスを入れる」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「サンドイッチ。材料を簡単に用意してその場で...
2014年08月05日

おいしいパン作ります!

日高地方を中心に活動している子育て応援ユニット「ハッピー・ママ・ライフ(HML)」が、日高高校のボランティアクラブ「JRC(ジュニアレッドクロス)」とタイアップして、10月をめどに新しい寄付パンを作ることになった。
 HMLは子どもへの虐待防止プログラムCAPの普及に取り組んでおり、ボナペティ・ヤナギヤの協力を得て
2014年08月05日