全国・東京の人気の塩パン特集!
王様のブランチでも!トーホーベーカリーなど
塩パンまとめ記事!
愛媛・東京・長崎など全国で人気沸騰中!
今や日本全国はもとより、海を渡り台湾でも人気の塩パン!
その塩パンの記事をまとめてみました!
四国のパンメゾンさんをはじめ東京の人気の塩パンから全国の塩パンを一挙公開!
塩パンとは?!
◆パン・メゾンさんの塩パンの感想(愛媛県)
バターがたっぷりのソフトフランスの生地です。
練り込んであったバターが多いからだと思いますが、まるで油で揚げたかのようにパンの底をカリッとした食感にしてくれています。
パンの上はソフトフランス、底は揚げたかのような食感で、中はモチモチ。
1つのパンで3つの食感が楽しめます。
出典:パン業界を応援する社長(古田 高浩)ブログ(http://furuta.blog.jp/archives/2347699.html)
1日6000個売れる塩パンとは!そのお店は愛媛県にあるパンメゾンさん。 (愛媛県伊予郡)
出典:パン業界を応援する社長(古田 高浩)ブログ(http://furuta.blog.jp/archives/2347699.html)
ここから東京都下の塩パン特集です!
東京塩パンその1
【12月12日 王様のブランチで紹介!】1日1000個以上売れるGOLD塩バターロールを始めとしたトーホーベーカリーさん人気ベスト5(東京都三鷹市)テレビでも引っ張りだこ!
パン速報という当社の週間ランキングで塩パン特集がすごく人気があるので更に塩パンのお店を追加したくなりこの記事を作成(^o^)塩バターロールが1日1000個以上売れるのは僕が知る限り2店舗しかありません。その一つが東京都三鷹市で大人気のトーホーベーカリーさんです(≧▽≦)日本リアルベーカリー(パンの組合)さんの取材・・・
□この記事の続きを読む>>http://furuta.blog.jp/toho_shiopain.html
出典:パン業界を応援する社長(古田 高浩)ブログ(http://furuta.blog.jp/toho_shiopain.html)
東京塩パンその2
テレビチャンピオンで優勝!メゾンユキの塩バターロール!
デュラム小麦を使用し、丹沢公募でじっくり熟成した黄金に輝く、
「塩バターロール 85円!」
東京塩パンその3
国立の人気店!プチ・アンジュの塩ロール!
一度食べたらやみつき!
「塩ロール 98円」
外はカリカリ、なかはモチモチ!
バターの塩っ気とフランス産の岩塩!ジューシー感がたまらないロールパン!
東京塩パンその4
立川・多摩の本格ベーカリー!ムッシュイワンの塩ロール!
もっちりな生地に岩塩をのせた、病み付き食感のロールです!
「塩ロール 99円」
東京塩パンその5
日本経済新聞社長賞を受賞したパンパティの塩バターロール 60円!
ジューシーな「塩バターロール!」
なんと60円!
全国各地の塩パン!
売れに売れている!『カリカリ塩パン』!本格石窯ベーカリー キートス(長崎県大村市)
今日ご紹介するのは、長崎県大村市にある『本格石窯ベーカリー キートス』さん。こちらでおすすめのパンと言えば・・・・・・売れに売れている!『カリカリ塩パン 80円』!生地にたっぷりバターを入れている…
□この記事の続きを読む>>http://www.bakerypartner.com/news_flash/detail/id=911
出典:パン速報 人気・話題のパンより>>(http://www.bakerypartner.com/news_flash/detail/id=911)
2軒目は、同じく台北市にある『麺包本舗 一禾堂』へ行ってきました! (台湾)
出典:パン業界を応援する社長(古田 高浩)ブログ(http://furuta.blog.jp/archives/1013510606.html)
ゲランドの塩を使った『石窯塩パン』80円!どんぐり(北海道札幌市)
バターがじゅわっとしみこんだシンプルなおいしさ。フランス産の”ゲランドの塩”をのせて石窯で焼き上げました。
自然塩【ゲランドの塩とは】フランスブルターニュ地方の高級自然塩。太陽と風でじっくり結晶化された自然の海塩。とがりの無いまろやかな味わいは素材の味を引き立てます。海のミネラルもたっぷりです!
□この記事の続きを読む>>http://furuta.blog.jp/donnguri.html
出典:パン業界を応援する社長(古田 高浩)ブログ(http://furuta.blog.jp/donnguri.html)
7つのパン店のクーロンヌ、本店(とりで)は塩パンが人気、那須にはペンションも
お店の一番人気は塩パン60円。ほんのりとした塩味がふんわり食感のパンによく合い、焼けるそばから売れるようです。
塩パンにバターとあんをサンドした塩バターあんぱん120円。隠れた人気とか...
□この記事の続きを読む>>http://www.bakerypartner.com/news_flash/detail/id=1273
出典:http://mrs.living.jp/kashiwa/town_gourmet/reporter/1666830
今後の動向も注意して見て行きます!!