- トップ
- パン速報BP
パン速報
「十勝パン」地産地消の夢
■小麦に携わるプロ結集
目の前の畑で小麦がすくすく育っているなら、地元で粉にひいて、おいしいパンを作る――。外国産の圧倒的な力の前に、実現の難しかった小麦とパンの地産地消に、十勝の若い力が取り組んでいる。まずは、農家も職人も研究者も、小麦にかかわる人がつながることから。収穫直前の7月中旬、3日間で300人を集めた交流会「十勝小麦キャンプ」も...
目の前の畑で小麦がすくすく育っているなら、地元で粉にひいて、おいしいパンを作る――。外国産の圧倒的な力の前に、実現の難しかった小麦とパンの地産地消に、十勝の若い力が取り組んでいる。まずは、農家も職人も研究者も、小麦にかかわる人がつながることから。収穫直前の7月中旬、3日間で300人を集めた交流会「十勝小麦キャンプ」も...
2014年07月28日
「こあらんパン」いかが こども動物自然公園で発売
県こども動物自然公園(東松山市岩殿)は、人気者のコアラをモチーフにしたクリームパン「こあらんパン」(百七十円)の販売を始めた。東松山ケーブルテレビが昨年行った「パンスケッ...
2014年07月27日
鰻そっくり『にょろ~りう~なぎチョコパン』が丑の日向けにセブン-イレブンで登場
セブン-イレブンでは7月29日の土用丑の日に向けた商品として、鰻にそっくりの菓子パン『にょろ~りう~なぎチョコパン』を発売しました。
にょろ~りう~なぎチョコパン
にょろ~りう~なぎチョコパン
価格は130円です。7月27日から29日の期間限定...
にょろ~りう~なぎチョコパン
にょろ~りう~なぎチョコパン
価格は130円です。7月27日から29日の期間限定...
2014年07月27日
ふわっふわの食感「ル・マタン 199円」!オーベルニュ(東京葛飾区)
今日ご紹介するのは、東京葛飾区にある『ブーランジェリー・オーベルニュ』さん。
こちらで一番人気のパンは、「ル・マタン 199円」!
「ル・マタン」とは仏語で「朝」という意味だそう。
軽めに焼き上げているので、ふわっふわの食感が楽しめるよ。
朝食用としてバターやジャムをつけて...
こちらで一番人気のパンは、「ル・マタン 199円」!
「ル・マタン」とは仏語で「朝」という意味だそう。
軽めに焼き上げているので、ふわっふわの食感が楽しめるよ。
朝食用としてバターやジャムをつけて...
2014年07月26日
パリのNo.1クロワッサン×オランジーナの特別な朝食
“パリのNo.1クロワッサン”と称されたフランス発の人気ブーランジュリー「メゾンカイザー」と「オランジーナ」が雑誌「フィガロジャポン」の創刊25周年を記念してコラボし、期間限定の朝食メニューを発表した。
オランジーナは日本でも人気の、フランスの...
オランジーナは日本でも人気の、フランスの...
2014年07月26日
山梨)「富士山酵母」でおいしいパン 富士山研で開発中
富士山のふもとで採取した酵母を使ったパンづくりに、県富士山科学研究所が取り組んでいる。この酵母は、食パンはもちろん、甘みの強い菓子パンの生地にも向く使い勝手のよさが特徴。「富士山酵母」と名付け、パンを皮切りに、ワインや日本酒でも山梨ブランドの新商品に結びつけたいと意気込む。
同研究所は、富士山の世界文化遺産登録を機に、新たな特産品の開発を...
同研究所は、富士山の世界文化遺産登録を機に、新たな特産品の開発を...
2014年07月25日
1斤のパンを60分で焼き上げるホームベーカリー
パナソニックは、パンを約60分で焼き上げる「ホームベーカリー SD-BMT1000」を9月20日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は37,000円前後(税抜)。
1斤タイプのホームベーカリー。時短メニュー「60分パン」コースを搭載する点が特徴。「ねり」行程の回転速度を自由に変更できるインバーターモーターの採用により、生地を温めながら高速でねることでねり時間が短縮され、発酵、焼成も含めて約60分で1斤のパンを...
1斤タイプのホームベーカリー。時短メニュー「60分パン」コースを搭載する点が特徴。「ねり」行程の回転速度を自由に変更できるインバーターモーターの採用により、生地を温めながら高速でねることでねり時間が短縮され、発酵、焼成も含めて約60分で1斤のパンを...
2014年07月24日
「食パンvs.フランスパン」健康や美容に良いのはズバリどっち?
甘いクリームなどがたっぷり入った菓子パンよりも、シンプルなパンの方がヘルシーなことは、誰にでも簡単に想像がつきますが、食パンとフランスパンを比べてみたらどうでしょうか? カロリーや栄養面の違いはあるのでしょうか?
美容にも健康にも厳しい女性なら、ぜひ知っておくべき情報を改めてご紹介します。
■カロリーが高いのは食パンorフランスパン?
フランスパンは通常、小麦粉と塩、水、イーストのみで作られますが...
美容にも健康にも厳しい女性なら、ぜひ知っておくべき情報を改めてご紹介します。
■カロリーが高いのは食パンorフランスパン?
フランスパンは通常、小麦粉と塩、水、イーストのみで作られますが...
2014年07月24日
総文祭PRパン メロン、ほうれん草味 高校生が開発
今月27日に開幕する「第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会(いばらき総文2014)」をPRしようと、高校生がファミリーマートと共同開発したパンが23日、お披露目された。8月中旬までの期間限定で、関東近県の計約4600店舗で販売される。
完成したパンは、本県特産の農産物にちなんだ「もちっとメロンパンケーキ」「ほうれん草ベーコンチーズパン」の2種類で、いずれも...
完成したパンは、本県特産の農産物にちなんだ「もちっとメロンパンケーキ」「ほうれん草ベーコンチーズパン」の2種類で、いずれも...
2014年07月24日
医療分野の展示会に「焼きたてパン」、コンビニ業界が病院に熱視線
山崎製パン デイリーヤマザキ事業統括本部(旧デイリーヤマザキ)は、「国際モダンホスピタルショウ2014」(2014年7月16~18日、東京ビッグサイト)に展示ブースを構えた。実際の店舗を再現し、焼きたてパンなど品ぞろえの豊富さを...
2014年07月23日
おいしく保存するには?《パンにまつわる耳より話 vol.4》
冷蔵庫での保存は避けましょう
パンは劣化(バサ付きやカビの発生など)が早い食品です。すぐに食べる場合は常温で1~2日は保存が可能ですが、30℃を超える日が続くときは、カビが生えやすくなるので、買ってきたらすぐに1食分ずつスライスした上...
パンは劣化(バサ付きやカビの発生など)が早い食品です。すぐに食べる場合は常温で1~2日は保存が可能ですが、30℃を超える日が続くときは、カビが生えやすくなるので、買ってきたらすぐに1食分ずつスライスした上...
2014年07月22日
働く姿と味、ピカいち 石巻・障害者のパン工房開店
宮城県石巻市の社会福祉法人石巻祥心会が運営し、障害者が働くパン屋「ベーカリーいち」が18日、同市千石町にオープンする。東日本大震災の津波が襲来した土地に構えた店は焼きたてのパンと、くつろぎの空間を提供する。
かつて診療所だった敷地に木造2階の店舗と木造平屋の工房を...
かつて診療所だった敷地に木造2階の店舗と木造平屋の工房を...
2014年07月20日
コンビニ健康食品さらに隆盛 「糖質80%オフのパン」まで
コンビニエンス・ストアで健康路線を打ち出した商品が急激に増えている。進撃のローソン、追うセブン、独自路線のファミマ。食文化に詳しい編集ライターの松浦達也氏が解説する。
* * *
いまから半年ちょっと前、2013年12月に「ローソンVSセブン ダイエット効果を謳う低糖質食品でバトル」という...
* * *
いまから半年ちょっと前、2013年12月に「ローソンVSセブン ダイエット効果を謳う低糖質食品でバトル」という...
2014年07月20日
日本初!ビール酵母が入った「抗酸化ミネラル健康パン」!ルミナール(京都市上京区)
今日ご紹介するのは、京都府京都市上京区にある『ルミナール』さん。
こちらで1番人気のパンと言えば・・・・・・
日本初!ビール酵母がたっぷり入った「抗酸化ミネラル健康パン 160円」!
ビール酵母には、βグルカンや、脚気を防ぐビタミンB1や口内炎を防ぐ...
こちらで1番人気のパンと言えば・・・・・・
日本初!ビール酵母がたっぷり入った「抗酸化ミネラル健康パン 160円」!
ビール酵母には、βグルカンや、脚気を防ぐビタミンB1や口内炎を防ぐ...
2014年07月19日
パン工場で異臭、32人搬送 命に別条なし、福岡
19日午後2時5分ごろ、福岡県新宮町緑ケ浜3丁目のパン製造会社「フランソア」の工場で異臭が発生、体調不良を訴えた従業員32人が病院に搬送された。消防によると、全員命に別条はないという。
粕屋署によると、パンの製造ラインで作業を...
粕屋署によると、パンの製造ラインで作業を...
2014年07月19日
スーパーのパンにくぎ 富士河口湖 故意に刺した可能性
富士河口湖町船津のスーパー「イッツモア赤坂店」で14日に販売した菓子パンから長さ約3センチのくぎ1本が見つかり、購入者から連絡を受けた同店が18日、富士吉田署に届け出た。同署は、何者かが故意にパンに...
2014年07月19日
パン店と和食店が協力 新ご当地グルメ「八雲バーガー」いかが あすから限定販売
【八雲】町内富士見町のパン店「る・ぱん」は、町内本町の和食店「伊勢屋食堂」と協力して新たなご当地グルメ「八雲ホワイトカレーコロッケバーガー」を考案、19日から土日と祝日に限定販売する。
発売するバーガーは、る・ぱんのパンに、伊勢屋食堂が提供しているご当地グルメ「二海(ふたみ)カレー」のカレーソースを使ったコロッケをはさんだ。
二海カレーは昨秋、町内で和食店と居酒屋を経営する3人が考案し、それぞれの店で提供している。酪農と漁業が盛んな八雲の特徴を取り入れ...
発売するバーガーは、る・ぱんのパンに、伊勢屋食堂が提供しているご当地グルメ「二海(ふたみ)カレー」のカレーソースを使ったコロッケをはさんだ。
二海カレーは昨秋、町内で和食店と居酒屋を経営する3人が考案し、それぞれの店で提供している。酪農と漁業が盛んな八雲の特徴を取り入れ...
2014年07月18日
山口・阿知須にカフェ・パン店「カレッジ」-パン作り趣味の女性が開業
山口・阿知須に7月7日、カフェ「パンカフェ Courage(カレッジ)」(山口市阿知須、TEL 0836-65-3322)がオープンした。
「スモークサーモンとクリームチーズ」のタルティーヌ
店主は、25年ほど前からパンやケーキ作りを趣味にしてきた東礼子さん...
「スモークサーモンとクリームチーズ」のタルティーヌ
店主は、25年ほど前からパンやケーキ作りを趣味にしてきた東礼子さん...
2014年07月18日
パン職人集結、小麦キャンプ開幕
【十勝】十勝産小麦の普及拡大、小麦を使った製パン・製菓技術の向上を図る「十勝小麦キャンプ」(実行委員会主催)が15日、開幕した。全国のパン・菓子職人が十勝に集い、黄金色の畑で原料となる小麦について知識を深めた。17日の最終日には、参加する有名ベーカリー店によるパンの即売会も開かれる。
十勝ベーカリーキャンプの名称で...
十勝ベーカリーキャンプの名称で...
2014年07月15日
『大繁盛パン屋さんが教える 売れる!パン屋作り40のル-ル』絶賛発売!
36歳、バツイチ、2人の子持ち、地方、資金ほぼゼロという、まさに、マイナスからのスタート!
しかし、たった10年で、年商8000万円超をキープするまでに成長!
1日平均1500個を焼き、1時間に最多400個もパンを売る、
大繁盛店の女性オーナーが、今日から出来る「売り上げアップ」術を【40のルール】として紹介します!!
2005年、バツイチで2人の子もちの36歳女性が、埼玉県川口市の自宅の庭に、4畳半のログハウスでオープンしたのが「パン工房ペシュ」。資金ほぼゼロ。パン製造機械...
しかし、たった10年で、年商8000万円超をキープするまでに成長!
1日平均1500個を焼き、1時間に最多400個もパンを売る、
大繁盛店の女性オーナーが、今日から出来る「売り上げアップ」術を【40のルール】として紹介します!!
2005年、バツイチで2人の子もちの36歳女性が、埼玉県川口市の自宅の庭に、4畳半のログハウスでオープンしたのが「パン工房ペシュ」。資金ほぼゼロ。パン製造機械...
2014年07月15日