- トップ
- パン速報BP
パン速報
仲町台のパン店がハワイのマウナ・ケアイメージしたスコーンと「幻の白いはちみつ」
横浜市営地下鉄仲町台駅近くのパン店「ベーカリーリゾート ブルーコーナー」(横浜市都筑区仲町台1、TEL 045-342-8603)は8月1日、ハワイのマウナ・ケア山をイメージした期間限定スコーン「幻の白いはちみつ付きマウナ・ケア」の...
2014年08月05日
ホットストック:一パンが大幅高、業績予想の上方修正を好感
東京 5日 ロイター] - 第一屋製パン が大幅高。株価は一時8%高まで上昇した。同社は4日、2014年1─6月期の業績予想を上方修正し...
2014年08月05日
神戸市西区に国内最大級パン工場建設へ 武蔵野フーズ
コンビニエンスストア向けのパンを製造する武蔵野フーズ(埼玉県朝霞市)が、神戸市西区に国内最大級のパン工場を建設することが4日、分かった。取引先のコンビニ最大手セブン‐イレブン・ジャパンが西日本で出店攻勢をかけており、供給体制を確立する。首都圏以外で大型パン工場を新設するのは...
2014年08月05日
筑後エリアのパン好きにおすすめ。隆勝堂の「サンタおじさんの石窯パン工房」
八女市にある隆勝堂さん。実は和菓子だけでなく、パン屋さんも経営しています。その一つ久留米市のベーカリーショップ「サンタおじさんの石釜パン工房」に行ってきました。
アメリカ南部のサンタフェをイメージした...
アメリカ南部のサンタフェをイメージした...
2014年08月05日
パナソニック、パンやケーキも作れるIHジャー炊飯器
パナソニックは、炊飯機能に加えて、パンやケーキ作りもできるIHジャー炊飯器「SR-HC104/SR-HC154」を、9月1日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、5.5合炊きの「SR-HC104」が19,000円前後、8合炊きの「SR-HC154」が21,000円前後。いずれも税抜き価格。
内釜に、一粒一粒にしっかり熱を伝えるダイヤモンド...
内釜に、一粒一粒にしっかり熱を伝えるダイヤモンド...
2014年08月04日
「ゆる辛丼」パンに 山崎製パンと京都・向日の激辛商店街
山崎製パンは、京都府向日市の京都向日市激辛商店街とタイアップして人気商品ランチパックシリーズの新作「ゆる辛丼風」を開発した。1日から2カ月間限定で、近畿地方のスーパーなどで販売している。
ゆる辛丼は、激辛が苦手な人にも楽しんでもらおうと...
ゆる辛丼は、激辛が苦手な人にも楽しんでもらおうと...
2014年08月04日
忙しい朝でも焼きたてのクロワッサン! 進化する「冷凍パン」を試してみたPart1
毎朝、キッチンからパンの焼ける良い香りがしてきたら素敵だと思いませんか?
でも、朝食作りに時間はかけたくないですよね。
大きなお皿と「冷凍パン」があれば、あっという間に美味しい簡単ワンプレート朝食の準備ができます。
今朝はクロワッサンとサラダ、フルーツ、カボチャの冷製スープでワンプレート。
スープの準備だけ前日の夜にしておけば...
でも、朝食作りに時間はかけたくないですよね。
大きなお皿と「冷凍パン」があれば、あっという間に美味しい簡単ワンプレート朝食の準備ができます。
今朝はクロワッサンとサラダ、フルーツ、カボチャの冷製スープでワンプレート。
スープの準備だけ前日の夜にしておけば...
2014年08月04日
無料でパンがもらえちゃう!「楽天カフェ」においしいサービス登場!
突然ですが、カフェに行った時、コーヒーだけじゃなくてついつい甘い物を一緒に頼んじゃったなんていう経験はありませんか?
■女性の7割が「ドリンクと一緒にスイーツも頼んじゃう!」
株式会社スポットライトが、首都圏在住の20代の女性230名に対して調査を行ったところ、全体の77%が、カフェに行くとドリンクだけでなく、パンやスイーツなど...
■女性の7割が「ドリンクと一緒にスイーツも頼んじゃう!」
株式会社スポットライトが、首都圏在住の20代の女性230名に対して調査を行ったところ、全体の77%が、カフェに行くとドリンクだけでなく、パンやスイーツなど...
2014年08月04日
ちくわってすごい!パンにも使えるんです♪
安くて、おいしくて、いろいろな料理に使える! そんなちくわは、みなさんご存知の通りクックパッドでも人気食材の1つ。これまでいろいろな活用法を紹介してきましたが、パンとも相性がいいって知ってました? ちくわの使い方がさらに広がる予感です!
開いて使ってみたり、ピザ生地に...
開いて使ってみたり、ピザ生地に...
2014年08月04日
「少食派」と「しっかり派」に二極化する高校生の朝食
ベネッセ教育情報サイトでは、高校生の子どもを持つ保護者に「お子さまは朝食を食べますか? どのような?」というテーマでオンライン投票を行った(投票期間:2014/07/01~2014/07/15 投票数:752票)。授業や部活、塾などで忙しくしている高校生も多いだろうが、さてどのような朝食をとっているのだろうか。
***
朝食を「毎日食べる」との回答は87.0%と、9割を割り込んだ。それでは高校生は何を好んで食べているのだろうか。
●毎朝パンだけでも食べさせています。寝起きが悪く食欲はないみたいです
●寝起きが悪く、朝食はいらないようなことを言うので、パンだけ...
***
朝食を「毎日食べる」との回答は87.0%と、9割を割り込んだ。それでは高校生は何を好んで食べているのだろうか。
●毎朝パンだけでも食べさせています。寝起きが悪く食欲はないみたいです
●寝起きが悪く、朝食はいらないようなことを言うので、パンだけ...
2014年08月04日
「自家製カスタードのクリームパン」!ブーランジェリーブラン(神奈川県川崎市多摩区)
今日ご紹介するのは、神奈川県川崎市多摩区にある『ブーランジェリーブラン』さん。
こちらで一番人気のパンは、「自家製カスタードのクリームパン 160円」!
ふんわりの菓子生地の中に、自家製のカスタードがた~っぷり U^ェ^U
カスタードは冷凍卵黄を使わず...
こちらで一番人気のパンは、「自家製カスタードのクリームパン 160円」!
ふんわりの菓子生地の中に、自家製のカスタードがた~っぷり U^ェ^U
カスタードは冷凍卵黄を使わず...
2014年08月03日
話題のローソン低糖質パン、新商品を食べてみました!
はや糖質ダイエッターの間では必需品となっているローソンのブランパン。低糖質なのに美味しいと評判なんです。まだ食べていない「アサイー&クランベリーブラン」と「ブランブレッド」を見つけたので、さっそく試食してみました。
シリーズ最高傑作が発売されていた!
もはや糖質ダイエッターの間では必需品となって...
シリーズ最高傑作が発売されていた!
もはや糖質ダイエッターの間では必需品となって...
2014年08月03日
九州出身者の心を鷲掴み! さくさくパン「マンハッタン」は米国の味がする!?
コンビニやスーパーでも購入できる地域限定発売の食品というと、お菓子や飲料が真っ先に思い浮かぶが、意外と多いパンの存在も忘れてはならない。そんな中から今回は、九州・山口・広島出身者にとっては懐かしい(在住者にとってはおなじみの!) 一品を紹介しよう。
アメリカで知ったドーナツの味を
そのパンの名は「マンハッタン」。福岡県に本社を置く「リョーユーパン」の看板メニュー
アメリカで知ったドーナツの味を
そのパンの名は「マンハッタン」。福岡県に本社を置く「リョーユーパン」の看板メニュー
2014年08月03日
自家製クリームが自慢の「クリームパン」!Boulangerie nukumuku(東京都練馬区)
今日ご紹介するのは、東京都練馬区にある『Boulangerie nukumuku』さん。
こちらで1番人気のパンと言えば・・・・・・
自家製クリームが自慢の「クリームパン」!
クリームの味はもちろん、ふっくらフワフワの生地は、やみつきになること間違いなし♪
見た目も可愛らしいまぁるい...
こちらで1番人気のパンと言えば・・・・・・
自家製クリームが自慢の「クリームパン」!
クリームの味はもちろん、ふっくらフワフワの生地は、やみつきになること間違いなし♪
見た目も可愛らしいまぁるい...
2014年08月02日
岩美舞台のアニメ「Free!」 作中パンを忠実再現
人気アニメ「Free!」の舞台とされる岩美町のパン屋が再現した、作中に登場する『イワトビックリパン』(税込み480円)が、味や値段までしっかり再現していると、熱心なファンの人気を集めている。1日は作中でパンを紹介...
2014年08月02日
知名度抜群!パン焼き小屋/グルメガイド
競輪ついでに足を運ぶには、ちょっときつい。そんな店を、あえて集めてみました。なぜか。言うまでもなく、苦労して行くだけの価値があるからです。とにかく劇的にうまい! 遠方からお越しの方も、ぜひ感動を分かち合ってください。
▼Zopf(ツオップ) 在京キー局のテレビ番組で何度も取り上げられたベーカリーの名店。交通の不便さをものともせず...
▼Zopf(ツオップ) 在京キー局のテレビ番組で何度も取り上げられたベーカリーの名店。交通の不便さをものともせず...
2014年08月02日
オリジナルシール付きの妖怪ウォッチパンを食べてみた! ジバニャンパンかわいい
山崎製パンから妖怪ウォッチパンシリーズが登場しました。 さっそく、食べてみたのでご紹介します。
近所のデイリーヤマザキで手に入れられたのは『ジバニャンのクリームパン』、『トゲニャンのメロンパン』...
近所のデイリーヤマザキで手に入れられたのは『ジバニャンのクリームパン』、『トゲニャンのメロンパン』...
2014年08月02日
グルテンフリー食品「100%玄米パン」にカカオ味とキャラメル味が登場
株式会社マイセンファインフードは、グルテンフリーの「100%玄米パン」シリーズに、カカオ味とキャラメル味の追加販売を開始しました。
マイセンファインフードは、「お米」として流行の兆しを見せていた玄米をパンとして...
マイセンファインフードは、「お米」として流行の兆しを見せていた玄米をパンとして...
2014年08月01日
八天堂「魔法の食パン」ってどんな味? 「Echika fit永田町」で1周年の特別メニュー
東京メトロ永田町駅の改札内にある「Echika fit(エチカフィット)永田町」(東京都千代田区)では2014年8月4日~8日まで、「Echika fit永田町 1st Anniversary」が開催されます。8日の開業1周年にあわせて、5つの店舗が限定特別メニューなどを用意します。
5店舗で限定メニュー 「くりーむパン」でおなじみの「八天堂」では、「魔法の食パン」を期間限定...
5店舗で限定メニュー 「くりーむパン」でおなじみの「八天堂」では、「魔法の食パン」を期間限定...
2014年08月01日
糖尿病にやさしいロールパン 羽曳野の専門店と帝塚山大開発 大阪
羽曳野市のロールパン専門店「ケイラズブレッド」と奈良市の帝塚山大学が、小麦粉の代わりにアマランサス(雑穀の一種)を配合した糖尿病の人にやさしいロールパンを共同開発し販売を始めた。卵や牛乳、バターが入っていないため、市販のロールパンより脂質が87%、カロリーが22%カット...
2014年08月01日