- トップ
- パン速報BP
パン速報
【目黒】700円の絶品パンモーニング!【Lesjouesde BeBe】レジュドべべ目黒
目黒駅から徒歩2分ほどにあるパン屋「レ ジュウ ド ベベ」
美味しいパンのモーニングが食べたい!!と思い行ってきました♡詳しくレポしていきます
美味しいパンのモーニングが食べたい!!と思い行ってきました♡詳しくレポしていきます
2023年03月03日
さくらが香る新作パン3種が登場♡ 神戸ポートピアホテルで期間限定販売
今回登場する3種のパンは、毎朝『神戸ポートピアホテル』のキッチンでパンを焼き上げるブーランジェ(パン職人)の方々が希望にあふれた春をテーマに考案されたそうです。
2023年03月03日
目を引くNYで流行の“丸いクロワッサン”…新オープンのベーカリー『To smile』具材たっぷり総菜パンも
名古屋市中区に1月にオープンしたベーカリーでは、ニューヨークで流行中の「まん丸なクロワッサン」や、具材たっぷりの総菜パンが人気を集めています。
名古屋の伏見駅近くのベーカリー「To smile(トゥ スマイル)」。焼き立てパンの香りが漂う店内には、メロンパンやカレーパンなど様々な種類のパンが並んでいます。
名古屋の伏見駅近くのベーカリー「To smile(トゥ スマイル)」。焼き立てパンの香りが漂う店内には、メロンパンやカレーパンなど様々な種類のパンが並んでいます。
2023年03月02日
お買い物ついでに朝食パンはいかが?松江市『みねぱん』はアレルギー対応のパンもアリ
松江のスーパー『シンコー玉湯店』内にあるパン屋さん『みねぱん』
松江市玉湯町にある『シンコー玉湯店』内のパン屋『やさしいパン屋さん みねぱん』に行ってきました!
松江市玉湯町にある『シンコー玉湯店』内のパン屋『やさしいパン屋さん みねぱん』に行ってきました!
2023年03月02日
カレーパン世界記録のパンパティが山梨県初出店! 3月3日(金)にココリ移転の岡島内にOPEN
カレーパンの世界記録を持つ、株式会社パンパティ(本社:東京都町田市、代表取締役:大泉 裕一)は、2023年3月3日(金)にココリ移転の岡島内に山梨県初出店となる新店舗をOPENします。
2023年03月02日
BPアプリ本格始動!
BPアプリが待望のリリース開始!
スマホで読めるベーカリーパートナーや、アプリ限定のコンテンツ(パン屋のホンネ)など、ここでしか見れないパン屋さん必見の情報が満載です!リンクより無料ダウンロードをしてぜひお楽しみください!
スマホで読めるベーカリーパートナーや、アプリ限定のコンテンツ(パン屋のホンネ)など、ここでしか見れないパン屋さん必見の情報が満載です!リンクより無料ダウンロードをしてぜひお楽しみください!
2023年03月01日
BPアプリ リリースから1週間でダウンロード1000件突破!
BPアプリがリリースからわずか1週間でダウンロード1000件突破しました!展示会やBPを見てダウンロードをしてくださった皆様、ありがとうございます。これからもお楽しみいただけるコンテンツを目指して日々進化を続けていきます!
2023年03月01日
【2022年オープン】新潟のパン屋さん・ベーカリー新店11店舗
2022年も新潟県内に個性豊かなベーカリーが続々とオープンしました。異業種からの転身、著名人がプロデュースする県内初上陸のお店など、話題のベーカリー11店舗をご紹介します。
2023年03月01日
【神戸三宮】パン食べ放題が楽しめるランチ5選
美味しいベーカリーが多く、パン購入量が全国トップレベルの神戸は「パンの街」として有名。数え切れないほど種類が豊富なパンをたらふく食べてみたい!…と思う方も多いのではないでしょうか?
2023年03月01日
「ベーカリー・ジャパンカップ」開幕!パン職人たちが日本一を目指す姿をライブ配信
「日本のパン職人」による「日本のパン屋」のナンバーワンを決める「第5回 ベーカリー・ジャパンカップ BAKERY JAPAN CUP」が、千葉・幕張メッセで2月28日(火)・3月1日(水)の2日間開催される。
2023年03月01日
並んででも食べたい…!ちょっぴり贅沢気分なパン屋さん
「パンが好き、パン屋さん巡りはもっと好き」これって兵庫県民あるある!?今回は神戸市西区で“並んででも食べたい”と噂の天然酵母パン『野の舎(ののや)』に行ってきました。
2023年02月28日
パンに合うコーヒーってどんな味?『辻本珈琲』のドリップコーヒー「ぱんじかん」が気になる!
煎りたて挽きたての新鮮なドリップコーヒーで人気の『辻本珈琲』(大阪)より、パン4種とのマリアージュを考えたドリップコーヒー「ぱんじかん」のアソートボックスが登場しました。
2023年02月28日
2023年春 BakeryPartnerのアプリが誕生します!
パン業界誌発行部数No.1の「Bakery Partner」のアプリが今春リリースします!
今までのシェフインタビューや主婦特集・過去号の記事もサクサク読めて、更にアプリ限定のコンテンツもお楽しみいただけます!
今までのシェフインタビューや主婦特集・過去号の記事もサクサク読めて、更にアプリ限定のコンテンツもお楽しみいただけます!
2023年02月28日
平野レミ 工場まで買いに行く代わりに、パンのおいしいところを食べるのは幼い私の特権だった。かたくなったフランスパンを使ったサバラン風ケーキのつくり方
「専門用語もあまり知らないし、お料理はたいてい自己流」と話すのは、テレビや雑誌を通じて数々のアイデア料理を発信している料理愛好家の平野レミさんだ。
2023年02月27日
初開催!『ジモパンマルシェ/イオンモール三光(中津市)』
2023年3月19日(日)中津市イオンモール三光にて、パン好きのための祭典『ジモ パン マルシェ』を開催いたします!地元をダッシュする、地域情報サイト『ジモッシュ!web』が初めて主催するこちらのイベント。
2023年02月27日
世界のビールやドリンクが30種類以上!パンのフェス オフィシャルドリンクブースが登場!みなとみらい線とのコラボ一日乗車券の発売も決定!イベント盛り沢山の「パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ」
レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内 廣) と、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモ株式会社(代表取締役社長 安井邦好) は、2023年3月3日(金)~ 5日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「パンのフェス2023春 in 横浜赤レンガ」を共同で開催いたします。
2023年02月26日
ライ麦パンがポテトと相性抜群“薄切りポテトサンド”のつくり方
オリーブオイルでじっくり炒めたじゃがいもはホクホクで旨味が凝縮。にんにくを少し入れて香りを加えるのが美味しさの秘訣。組み合わせるのはサワークリーム。これで味が締まる。
2023年02月26日
【コストコ人気パン3選】あえて食べたい小容量パンのおすすめはコレ!
コストコで人気商品のひとつである「パン」。味もおいしくたくさん入っているのでお買い得イメージの高い商品ですが、「量が多すぎて食べきれないかも…...」と買うのを迷ってしまうことも。
2023年02月25日
目を引くNYで流行の“丸いクロワッサン”…新オープンのベーカリー『To smile』具材たっぷり総菜パンも
名古屋市中区に1月にオープンしたベーカリーでは、ニューヨークで流行中の「まん丸なクロワッサン」や、具材たっぷりの総菜パンが人気を集めています。
2023年02月25日
フランス人とパンの切っても切れない関係
以前、自宅にフランス人たちが食事にやってきたときのことだ。日本食を作ってもてなしたのだが、招待客の一人がこう言った。「ねえ、パンはないの?
2023年02月24日