- トップ
- パン速報BP
パン速報
八天堂 季節限定フレーバー「くりーむパン あまおう苺」福岡県産あまおう苺のジャムを使用
「くりーむパン あまおう苺」が八天堂オンラインショップで販売開始されました。いちごが食べたくなるこの時期にぴったりの季節限定のフレーバーです。
2023年01月18日
【横浜高島屋】地元・横浜 精華小学校の児童たちが考案!ユニークなアイディアが光る4種のパンを販売!!
横浜高島屋では、1月18日(水)~31日(火)の期間、<サンジェルマン>と<カナガワベーカーズドック>を運営する株式会社ハットコネクトの協力のもと、横浜市神奈川区にある精華小学校の児童たちが考案したパンを販売します。
2023年01月18日
【大阪・吹田】開店前から行列ができる「花パン製作所」のふっくらパンが人気
2022年8月のオープン以来、週4日の営業日には開店前から行列を作る「花パン製作所」(大阪府吹田市山手町)。食パンやバゲットから、菓子パンやお惣菜パンなど、毎日食べても飽きないようなパンづくりをモットーに、若いご夫婦が明るく元気に切り盛りするパン屋さんです。
2023年01月18日
パン切り包丁のおすすめ25選。電動&パン好き愛用の1本もチェック【2023年】
パン好きなら持っておきたいアイテムといえば「パン切り包丁」。切り口の美しいパンはおいしさも倍増! 普段よくパンを食べているパン好きさんたちのコメントを参考に、よく切れてデザインもグッドな1本を見つけよう。
2023年01月17日
「アパ社長カレーパン」を期間限定で販売 東京・銀座にて
アパホテルは1月18日、セレクトベーカリー「Bakerys Kicthen ohana(ベーカリーズキッチンオハナ)」とのコラボ商品「アパ社長カレーパン」を銀座三越 B2F 銀座ステージにて発売する。アパホテルの人気カレーをパンにし、昨今のカレーパンブームに乗ることで、売り上げ増を狙う。
2023年01月17日
新宿のGapで「モアザン ベーカリー」のパン販売 土日限定、ランチ需要にも
「Gap新宿フラッグス店」(新宿区新宿3)店内にある「Gap cafe」が西新宿のパン店「MORETHAN BAKERY(モアザン ベーカリー)」のパンの販売を始めて1カ月がたった。(新宿経済新聞)
2023年01月16日
香港の「ドンク」で青森フェア 青森リンゴを使ったパン7種販売
香港で店舗展開する日本のベーカリー「ドンク」が1月1日、青森県産のリンゴを使ったパンの販売をスタートした。(香港経済新聞)
2023年01月15日
上田市の新店「ベーカリーパンビ」が長野市に初進出!長野店(仮)を3月上旬オープン
上田市踏入に2022年秋にオープンし、多彩なパンやサンドイッチを販売するパン屋さん「ベーカリーパンビ」が、2023年3月上旬、長野市稲里町に2号店となる「ベーカリーパンビ 長野店(仮)」をオープンします!
2023年01月15日
毎日食べても飽きないパンが約70種類!パンがおかわり自由のランチまで楽しめる大人気ベーカリー
兵庫県には新しいパン屋さんが次々とオープンしていて、どこに行こうって迷ってしまいますよね。宝塚に来たら、一度は立ち寄ってほしい“毎日食べても飽きないパン”が並ぶベーカリーが2021年秋にオープンしたのを知っていますか
2023年01月14日
シロカのパンミックスシリーズに新製品が登場!「毎日おいしい 贅沢 超早焼きパンミックス」を発売
シロカ株式会社(東京都・千代田区)は、株式会社ニップンと共同で開発しているパンミックスシリーズに新製品を追加し、ぬるま湯と付属のドライイーストを入れるだけで手軽に「超早焼きパン」を作ることができる「毎日おいしい 贅沢 超早焼きパンミックス」を2023年1月28日に発売します。
2023年01月14日
「ポンパドウル」が“小説のパン”を忠実に再現! 片想いを表現したデニッシュが甘酸っぱい
横浜元町に本店を構えるベーカリーチェーン店「ポンパドウル」は、「モノコン2022 パン作家デビュー賞」で大賞と優秀賞を受賞した小説に描かれたパン2種(片想いデニッシュ、パインとベーコンのココナッチーズ)を商品化し、1月5日~31日まで販売。どのようなパンなのかさっそく食べてみました(画像はすべて筆者撮影)。
2023年01月13日
今後、フランスパンは日本から発展?「バゲット」がつないだ異文化交流
フランスと言えば、ワイン、チーズとバゲット。食卓には欠かせないそのバゲットが昨年11月末にユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された。
2023年01月13日
マヌルパン、クァベギ、じわじわと広がる「韓国パン」ブーム
日本で1番最初に“韓流ブーム”が始まったのは、2003年~2004年に放送された、韓流ドラマの『冬のソナタ』がキッカケと言われている。それ以来、韓国ブームは着々と定着し、ドラマやアイドル、フードやコスメなど、日常にも幅広く浸透してきている。
そして、最近じわじわと人気が広がっているもののひとつが「韓国パン」だ。今回は、今注目の韓国パンについてご紹介したい。
そして、最近じわじわと人気が広がっているもののひとつが「韓国パン」だ。今回は、今注目の韓国パンについてご紹介したい。
2023年01月13日
上田市の新店「ベーカリーパンビ」が長野市に初進出!長野店(仮)を3月上旬オープン
上田市踏入に2022年秋にオープンし、多彩なパンやサンドイッチを販売するパン屋さん「ベーカリーパンビ」が、2023年3月上旬、長野市稲里町に2号店となる「ベーカリーパンビ 長野店(仮)」をオープンします!
2023年01月12日
耳の不自由な女性がオーナーの「無音」パン屋 河南省
【1月8日 CGTN Japanese】中国中部の河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)には、耳の不自由な20代の女性二人が営む変わったパン屋があります。
2023年01月12日
美味しいパン屋さん「Boulangerie LE Lien-リアン」モーニングも楽しめます[米子]
「Boulangerie LE Lien-リアン」は、おしゃれな店内に、たくさんのパンが並ぶパン屋さん♪美味しい食パンやハード系のパン、甘い系のパンなど、いろいろなメニューが楽しめます。モーニングのメニューや、実際に商品を購入した感想もまとめました!
2023年01月11日
1日に最高3000個完売の「東京カレーパン」が人気イラストレーターのヨシフクホノカとコラボレーション
浅草の雷門柳小路に店舗を構え、全国の様々なイベントに出店、1日に最高3000個完売の行列のできるカレーパン専門店「東京カレーパン」が、Z世代に絶大な影響力を持つイラストレーターのヨシフクホノカとのコラボレーションを発表。
2023年01月11日
進化してリニューアル パン職人と素材の作り手、動植物の幸せな共生/Lanka
東京ドーム約6個分の敷地に、オーガニックファームや養鶏場などの農業施設を備え、そこで生産された素材を使ったダイニングやシフォンケーキショップ、さらに宿泊施設やアート作品も備えた循環型農業体験施設「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」。
2023年01月10日
曲がった耳、優しい甘さ かわいいウサギのクリームパン、5日から販売 兵庫・三田のパン店
兵庫県三田市などの学校給食を手がけるパン店「サンポッポベーカリー」(同市三輪1)では新年の営業が始まる5日から、ウサギの顔の形をしたクリームパン(237円)を販売する。
2023年01月10日