- トップ
- 人気・話題のパン
人気・話題のパン
「発酵種とパン~科学から応用まで~」が旭屋出版より出版されました
発酵パンが生まれて5000年以上。この間、パンの美味しさを発展させたのは酵母と乳酸菌が共働する「発酵種」です。我々は19世紀に酵母を発見して以来200年、パン酵母(イースト)を中心に置いた、パン酵母に頼るパンづくりを発展させてきました
2023年04月20日
北海道初上陸!『パンのフェス2023 in 北海道』7/15(土)~17(月・祝)開催決定
北海道ボールパークFビレッジでは7月15日(土)~17日(月・祝)の3⽇間、『パンのフェス2023 in 北海道』を開催いたします。『パンのフェス』は、2016年の初開催以来、日本最大級のパンイベントとしてこれまで約120万⼈以上のお客さまにお越しいただいている「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。
2023年04月19日
春満喫!しあわせパン
焼きたての香りに心ときめく“パン”。ぶらりパン屋さんに立ち寄れば、お店ごとの推しパンや春の新作パンがずらり…。
映えるサンドイッチ、こだわりのメロンパン、驚きの食感のカレーパンなど“きらり”個性が光る人気パンを探訪。思わず笑顔になるカフェ自慢の“パンランチ”、県内各地のベーカリーには、パン職人の技とアイデアが詰まっています。
映えるサンドイッチ、こだわりのメロンパン、驚きの食感のカレーパンなど“きらり”個性が光る人気パンを探訪。思わず笑顔になるカフェ自慢の“パンランチ”、県内各地のベーカリーには、パン職人の技とアイデアが詰まっています。
2023年04月18日
2023年の2大パントレンド「クロワッサンロール」&「パンスイス」を大解剖!
2023年4月6日、パンマニア必読の『エル・グルメ』パン特集が発売! さまざまな注目パンが目白押しの特集の中でもとりわけブームとなりそうなのが、クロワッサン生地に捻りを加えた“進化系クロワッサン”と呼ばれる「クロワッサンロール」と「パンスイス」。カリっとしていたり、クリスピーだったり。パン好きなら一度は食べたい魅惑のパンをご紹介。
2023年04月18日
《クリームパンランキング》1位は220万個売れたファミマを超えた“ホンモノ”の味
ファミリーマートが昨年発売した「ファミマ・ザ・クリームパン」。発売からわずか8日で220万個売れるというヒット商品となり、販売から1年たったいまでも、度々SNSで「やっぱりおいしい」「つい買ってしまう」と話題に。
2023年04月17日
ベトナムのサンドイッチ楽しめる…名古屋・名東区『バインミーカフェ キイロ』専用パンにこだわりの具材
名古屋市名東区上社の『バインミーカフェ キイロ』は、ベトナムのサンドイッチ“バインミー”を楽しめるカフェです。地下鉄本郷駅1番出口から徒歩4分のところにあります。
2023年04月17日
【フルーツサンドのレシピ10選】基本の作り方からパン&クリームのアレンジも!
旬のフルーツとクリームが甘くておいしいフルーツサンドの作り方を紹介します。食パンだけではなくエクレアやクロワッサンに挟んだり、生クリームの他にもヨーグルトやクリームチーズを使ったり、実はアレンジの幅も広いんです。
2023年04月17日
2023年の2大パントレンド「クロワッサンロール」&「パンスイス」を大解剖!
2023年4月6日、パンマニア必読の『エル・グルメ』パン特集が発売! さまざまな注目パンが目白押しの特集の中でもとりわけブームとなりそうなのが、クロワッサン生地に捻りを加えた「クロワッサンロール」と「パンスイス」。カリっとしていたり、クリスピーだったり。
2023年04月16日
パンを買うなら【ファミマ】でしょ!!クオリティ、えぐい!「絶品パンシリーズ」
パンが食べたくなったら【ファミリーマート】へお買い物に行きませんか? 実はクオリティの高さが伺える「絶品パンシリーズ」が集まっていて、ちょっと贅沢な気分にさせてくれそうですよ。
2023年04月16日
「じっくりコトコトこんがりパン」シリーズをリニューアル=ポッカサッポロフード&ビバレッジ
今年で発売26年目を迎えるロングセラーの「じっくりコトコト」ブランド。素材が溶け込んだ濃厚なスープとこんがり焼いたパンが楽しめる商品としてランチシーンを中心に広がっている。同社の調査によると、同商品は具材のこんがり焼いたパンを魅力に感じるとともに、濃厚スープが堪能できることが支持されている。
2023年04月15日
湯原温泉に人気ベーカリー集結 4/16開催『ハンザキ 春のパンマルシェ』 去年は30分で完売した店も
気候が穏やかになり、そろそろ行楽を計画する人もいるのではないだろうか。各地でさまざまな催しも計画されていることだろう。さて、今回筆者が取材したのは岡山県真庭市の湯原温泉。関西圏でも近場として訪れやすいと人気の「美作三湯」のひとつだ。
2023年04月15日
【ケンコーマヨネーズの料理教室】初心者でも安心!生地から作るパンレッスンを開催
「キッチンスペース831」5月は対面レッスンで手作りパンに挑戦!
ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区 代表取締役社長:炭井 孝志)は、当社で運営する一般のお客様向けの料理教室「キッチンスペース831」にて、5月のレッスンの募集を開始しました。
ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区 代表取締役社長:炭井 孝志)は、当社で運営する一般のお客様向けの料理教室「キッチンスペース831」にて、5月のレッスンの募集を開始しました。
2023年04月14日
自然の中にぽつりと佇む「toi(トイ)」 小麦が身体に沁みわたるオーガニックのパン屋さん
「いらっしゃい~。元気やった?」と明るい笑顔と関西弁で出迎えてくれる貴子さんと、その奥の薪窯で集中してパンを仕込む宙生さん。このおふたりがきりもりする「toi」のパンは、幸せを分けてもらえる温かい味がします。
2023年04月14日
ほぼランチパック!? 北海道民が愛する「ラブラブサンド」など『日糧製パン』の絶品パン3選
北海道のスーパーマーケットにあるパンコーナーでは、首都圏では見かけない製パン会社の商品を目にすることができます。テレビCM「フジパン本仕込み~」でおなじみの『フジパン』は、資本提携した北海道の製パン会社『ロバパン』というブランド名で発売されていますし、北海道を代表する製パン会社として知られている『日糧製パン』の商品も目にすることができます。
2023年04月14日
小麦アレルギーでも食べられるパンを…グルテンフリーのパン店オープン 信州産の「スーパーフード」を利用 長野市 国内
小麦を一切使わない、グルテンフリーのパン店が長野市にオープンしました。
小麦の代わりに主役となっているのが、信州産のスーパーフードです。
小麦の代わりに主役となっているのが、信州産のスーパーフードです。
2023年04月14日
岩手のご当地パンといえばコレ!「力あんぱん」は定番の味以外も美味しすぎ!実食レポ
4月12日はパンの記念日!…ということで、「マツコの知らない世界」のローカルパンの世界で紹介された「力あんぱん」の“粒餡塩バター味”と“すんだ餅ミルク味”の実食レポートをお届けします。
数あるご当地パンを実食したオマツリジャパンも大絶賛のその味とは…?
数あるご当地パンを実食したオマツリジャパンも大絶賛のその味とは…?
2023年04月12日
開発に2年!独自の製法で作った最上級のジャム&スプレッド
高級食パンブームをきっかけに、“パンのお供”を楽しんでいる人もいるのではないでしょうか。“あなたの身近なパートナー”「カンピー」から、最上級ブランドである「カンピー ザ・プレミアム」が登場しました。
2023年04月11日
とびきり可愛いくて美味しい「苺大福サンド」
新神戸駅にある可愛らしいたたずまいのsandwich bakery『FORK』。お店からは焼きたてのパンの美味しそうな香りがします。
2023年04月10日
【第1回 パンのおとも選手権】広島県『TOY JAM ラズベリー&ピスタチオ』が日本一に決定!!
「パンをよりおいしくするための調味料」日本一の栄光に輝いたのは、朝食が楽しくなる!ツートンカラーのセパレートジャム!
2023年04月09日
イチゴ酵母パン、新鮮イチゴをサンド…イチゴ味わうカフェ
瑞穂市田之上の観光農園「はなのかファーム」に1月にオープンしたカフェで、取れたてのイチゴを使ったパンが人気を集める。木のぬくもりが感じられ、開放感ある店内には、家族連れやカップルが訪れている。
2023年04月08日