人気・話題のパン

ダブルチーズパンやビスチョコチップなど!「cookhouse」から4月の新商品が発売中

ダブルチーズパンやビスチョコチップなど!「cookhouse」から4月の新商品が発売中
cookhouse」の4月の新商品では、新生活の忙しい朝にもぴったりのダブルチーズパンやビスチョコチップを発売。忙しい朝も美味しく食べられるパンを届けている。
2023年04月06日

【グランドニッコー東京 台場】「初夏のスイーツ&パン」提供期間:2023年5月1日(月)~6月30日(金) 

【グランドニッコー東京 台場】「初夏のスイーツ&パン」提供期間:2023年5月1日(月)~6月30日(金) 
「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」ひとときをお届けするグランドニッコー東京 台場は、2023年5月1日(月)~6月30日(金)の期間中、ホテルのパティシエが手掛けるスイーツや自家製パンをお楽しみいただける「Bakery & Pastry Shop」にて「初夏のスイーツ&パン」を販売いたします。
2023年04月06日

上野桜木にパンとスイーツの注目店「Think(シンク)」がオープン

上野桜木にパンとスイーツの注目店「Think(シンク)」がオープン
2023年4月1日(土)、東京・台東区にある築80年の古民家を再生した複合施設「上野桜木あたり」に、2人の実力派シェフが腕を振るうブーランジェリーパティスリー「Think(シンク)」がオープンした。
2023年04月05日

ジョエル・ロブションの春限定パン 苺やリュバーブ、タケノコや新じゃがを使用した春めいたラインナップ

ジョエル・ロブションの春限定パン 苺やリュバーブ、タケノコや新じゃがを使用した春めいたラインナップ
「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」全店、「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」全店、「ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店」では、春の食材を使用したパンを販売中。
2023年04月05日

紅ほっぺやあんこなどを包んだ「いちご大福パン」

紅ほっぺやあんこなどを包んだ「いちご大福パン」
店主の加藤哲也さんは、日常の食卓はもちろん、外でもパンを楽しんでもらいたいと考え、屋外を意味する「オモテ」を店名に使ったという。
2023年04月02日

【cookhouse4月の新商品】新生活の忙しい朝にもぴったりのダブルチーズパンやビスチョコチップを発売

【cookhouse4月の新商品】新生活の忙しい朝にもぴったりのダブルチーズパンやビスチョコチップを発売
株式会社ダイヤ(本社:大阪府大阪市生野区)が運営するベーカリー cookhouse(クックハウス)の4月新商品をご案内
2023年04月02日

【神戸】人気のパン屋さん19選!老舗の名店やおしゃれベーカリーを巡ろう

【神戸】人気のパン屋さん19選!老舗の名店やおしゃれベーカリーを巡ろう
神戸市内にある人気のパン屋さんをピックアップしました。地元民に人気の老舗ベーカリーやおしゃれなお店、ハード系にこだわる店舗などをご紹介。モーニングから夜仕事帰りに利用できるお店も。記事を参考に、神戸で“パン屋巡り”を楽しんでみてくださいね。
2023年04月02日

ヒルトン東京“パンが主役”のアフタヌーンティー、ザクとろ食感マンゴーデニッシュ&塩トリュフパン

ヒルトン東京“パンが主役”のアフタヌーンティー、ザクとろ食感マンゴーデニッシュ&塩トリュフパン
ヒルトン東京は、“パンが主役”のアフタヌーンティー「プランタン・オ・パリ」プティ・ブーランジェリーを、2023年4月20日(木)から7月中旬まで、ヒルトン東京2F・バー&ラウンジZATTAにて開催する。
2023年04月01日

年間販売数270,000個突破した熱海の新名物  「熱海ばたーあんパン」に「静岡抹茶」が季節限定で登場

年間販売数270,000個突破した熱海の新名物  「熱海ばたーあんパン」に「静岡抹茶」が季節限定で登場
熱海で話題の和洋折衷スイーツのあんことバター専門店『又一庵謹製 熱海ばたーあん』(所在地 静岡県熱海市)は、多くのお客様に選ばれて年間販売個数27万個を突破した看板商品「熱海ばたーあんパン」から待望の新作「熱海ばたーあんパン抹茶」を2023年2月24日に発売しました。
2023年03月30日

【阪急ベーカリー】昔からパン屋さんの定番としてお店に並ぶ葡萄パン。朝ごはんや、おやつにおすすめで、シンプルに見えてバリエーションは豊富。レーズン好きにはたまらない「レーズンフェア」を4月開催致します。

【阪急ベーカリー】昔からパン屋さんの定番としてお店に並ぶ葡萄パン。朝ごはんや、おやつにおすすめで、シンプルに見えてバリエーションは豊富。レーズン好きにはたまらない「レーズンフェア」を4月開催致します。
株式会社阪急ベーカリー(本社:大阪府高槻市、代表取締役社長:中村 英紀)が運営する『阪急ベーカリー』『阪急ベーカリー&カフェ』では、4月1日より、レーズンを使用したパンそれぞれの個性で、飽きることなく楽しめる新商品をご用意しました。是非ご賞味ください。
2023年03月29日

「ペンギンベーカリー」オープン パンの種類は約80種【北九州市戸畑区】

「ペンギンベーカリー」オープン パンの種類は約80種【北九州市戸畑区】
かわいらしい店名とキャラクターが特徴の「ペンギンベーカリー」。いつ来ても焼きたてが食べられるベーカリーを目指す、そんな想いから誕生しました。動物の「ペンギン」にあやかって、「常に前に進もう」という姿勢も込められています。
2023年03月27日

「森永のおいしい牛乳」×山崎製パン「ランチパック」コラボ商品などを新発売

「森永のおいしい牛乳」×山崎製パン「ランチパック」コラボ商品などを新発売
森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大貫陽一)は、農林水産省が一般社団法人Jミルクとともに立ち上げた「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加し、国産生乳の消費拡大に向けた取り組みを進めています。
2023年03月27日

パンを冷凍すると味が落ちるのはなぜ?おいしく食べるための冷凍保存のコツと家電の使い方

パンを冷凍すると味が落ちるのはなぜ?おいしく食べるための冷凍保存のコツと家電の使い方
せっかく買ってきた高級パンや、ホームベーカリーで焼き上げたパンを、食べきれずに残ってしまうことはありませんか? 極力味を損なわないように保存するコツは? また、おいしく温め直すコツはあるのでしょうか。家電ライターの田中真紀子さんに教えてもらいます。
2023年03月26日

話題沸騰!『大王チーズ 10円パン』名古屋初店舗が大須に3月25日オープン。

話題沸騰!『大王チーズ 10円パン』名古屋初店舗が大須に3月25日オープン。
大須商店街に『大王チーズ 10円パン』が2023年3月25日(土)にオープンします。チーズが伸びる話題沸騰グルメ「10円パン」の本家本元が名古屋初上陸!開店直前に取材・実食させていただいたので、作り方、美味しさなど詳細をお伝えします。
2023年03月24日

【つくば市】愛情から生まれた米粉パン♪7大アレルゲンを使用していない「みぃの米ぱん」

【つくば市】愛情から生まれた米粉パン♪7大アレルゲンを使用していない「みぃの米ぱん」
今回は北条にある「みぃの米ぱん」さんにお邪魔しました。この看板の前が駐車場になっているそうです。お店まで行くまでの道が狭いので、車で行く方はお気を付けください。
2023年03月24日

山口のパン店「ファミーユ」がカフェ併設 クロックムッシュのランチ提供

山口のパン店「ファミーユ」がカフェ併設 クロックムッシュのランチ提供
山口のパン店「おいしいパンのお店 ファミーユ」(山口市小郡上郷、TEL 083-976-5505)が3月14日、隣接する倉庫を改装して「カフェ ルルー」を開いた。(山口宇部経済新聞)
2023年03月23日

熊手銀天街で「黒崎シュガーパン祭り」4日間開催 72店舗以上が出店【北九州市八幡西区】

熊手銀天街で「黒崎シュガーパン祭り」4日間開催 72店舗以上が出店【北九州市八幡西区】
3月18日~3月21日の午前10時~午後4時、熊手銀天街で「第2回黒崎シュガーパン祭り」が開催されます。旧長崎街道が別名「シュガーロード」と言われていたことにちなんだイベント「黒崎シュガーパン祭り」。前回はカムズ商店街での開催でしたが、今回は熊手銀天街がメインの会場となります。
2023年03月21日

博多リバレインモールで福岡のベーカリー集う「パンマルシェ」 3日間に拡大

博多リバレインモールで福岡のベーカリー集う「パンマルシェ」 3日間に拡大
イベント「パンマルシェ」が3月24日~26日、博多リバレインモール(福岡市博多区下川端町、TEL 092-271-5050)地下2階特設会場で開催される。(博多経済新聞)
2023年03月21日

十勝産バターの風味豊かなパン「十勝バターくるみスティック6本入」2023年4月1日新発売同シリーズの4アイテムも同日リニューアル発売

十勝産バターの風味豊かなパン「十勝バターくるみスティック6本入」2023年4月1日新発売同シリーズの4アイテムも同日リニューアル発売
敷島製パン株式会社(Pasco)は、「十勝バタースティック」シリーズの新商品として「十勝バターくるみスティック6本入」を、2023年4月1日より関東、中部、関西、中国、四国地区にて発売します。
2023年03月20日

信州ご当地パンに新顔「イチゴ牛乳パン」 連日、売り切れの大人気でうれしい悲鳴 地元の農園とパン店がタッグ

信州ご当地パンに新顔「イチゴ牛乳パン」 連日、売り切れの大人気でうれしい悲鳴 地元の農園とパン店がタッグ
信州のご当地パン「牛乳パン」に新顔です。長野県駒ヶ根市のイチゴ農園とパン店がタッグを組んで「イチゴ牛乳パン」を売り出したところ、連日、売り切れの大人気に。生産が追いつかないほどで、うれしい悲鳴を上げています。
2023年03月20日