食べ方・雑学

パンが止まらなくなる! サクサク感がやばいめちゃうまスプレッド知ってる?

パンが止まらなくなる! サクサク感がやばいめちゃうまスプレッド知ってる?
「おいしくてついパンをモリモリと食べてしまう」「これはやばい!!サクッとジュワッ、、、ととまらない」SNSでこんなクチコミが寄せられているスプレッド「ポテトースト」を知っていますか?
2020年08月04日

具沢山で栄養満点!食卓やお弁当の“主役”となるサンドイッチのレシピ本

具沢山で栄養満点!食卓やお弁当の“主役”となるサンドイッチのレシピ本
毎日の食卓やお弁当に、具だくさんのサンドイッチはいかが?
パクチー料理研究家であり、管理栄養士のエダジュンさんによるレシピ本「野菜たっぷり具だくさんの主役サンド150」が、誠文堂新光社より8月7日(金)に発売される。
2020年07月30日

キユーピーは“パンをお皿に、サラダを食べる” =「サラぱん」を提案します

キユーピーは“パンをお皿に、サラダを食べる” =「サラぱん」を提案します
キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:長南 収、以下キユーピー)は、飲食店・ベーカリー向けに新しい形のサラダとして「サラぱん」の提案を開始します。
2020年07月28日

あの味をおうちで作れる!バターがじゅわ~♡簡単塩パンのレシピ

あの味をおうちで作れる!バターがじゅわ~♡簡単塩パンのレシピ
パン屋さんで大人気の塩パン。シンプルだけどクセになる味で何個でも手が出てしまう…美味しくて危険なパンです(笑)。今回はおうちで楽しく手ごねで作る!簡単塩パンのレシピをご紹介していきます。
2020年07月28日

おいしいパンでつながる人の“縁”──小説『縁結びカツサンド』が「おいしい一冊」と話題に!

おいしいパンでつながる人の“縁”──小説『縁結びカツサンド』が「おいしい一冊」と話題に!
“パン”をめぐって繰り広げられるハートウォーミングな小説『縁結びカツサンド』(ポプラ社)が、2020年7月8日(水)に発売された。ネット上では「読んでいくうちに笑顔になります。陽だまりのようにあたたかい物語」
2020年07月21日

簡単に自家製パンが楽しめると話題!容器内で材料を混ぜ、放置してレンジで加熱するだけの「BOXパン」の作り方

簡単に自家製パンが楽しめると話題!容器内で材料を混ぜ、放置してレンジで加熱するだけの「BOXパン」の作り方
長かったStay Homeの期間に、各地のスーパーの小麦粉が品薄になるほどパン作りがブームになった。このときにパン作りに目覚め、今も熱心においしいパンを追究する人は少なくない。でも、こね方に工夫があったりなど、ハードルの高さを感じている方も多そう。
2020年07月21日

【雑学】メロンパンやクロワッサンは「パン」じゃない!? フランス人のパンカルチャーの奥深さを思い知った話

【雑学】メロンパンやクロワッサンは「パン」じゃない!? フランス人のパンカルチャーの奥深さを思い知った話
フランスで暮らしていると「え、そんなことするの!!」「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
2020年07月07日

1万人に聞いた「好きな惣菜パン・菓子パン」ランキング、3位ウインナーパン、2位カレーパン、1位は?

1万人に聞いた「好きな惣菜パン・菓子パン」ランキング、3位ウインナーパン、2位カレーパン、1位は?
メロンパン、焼きそばパン、コロッケパン…世の中には様々な種類の「パン」があるが、多くの人から愛されているのは何パンなのか?今回はマイボイスコムが10,304件の回答を集めた『パンに関するインターネット調査』結果を見ていこう。
2020年07月07日

おいしすぎて感動! カルディ、紀ノ国屋etc.で見つけた “絶品”パンのおとも5選

おいしすぎて感動! カルディ、紀ノ国屋etc.で見つけた “絶品”パンのおとも5選
ようやく少しずつ外出ができるようになったと思ったら、今度は本格的な梅雨が到来……。そんなときでも、ちょっとおいしいパンと、塗るだけでOKなパンのおともがあれば、おうち時間もまだまだ楽しめそう。
2020年06月30日

ウィズ/アフターコロナも“パン作り”ニーズが拡大中!トースターでも焼ける『手作りチョコパンキット』を販売開始

ウィズ/アフターコロナも“パン作り”ニーズが拡大中!トースターでも焼ける『手作りチョコパンキット』を販売開始
製菓・製パン用の材料・レシピなど3万点以上取り扱う日本最大級のECサイト「cotta(コッタ)」(https://www.cotta.jp )を展開する株式会社cotta(所在地:大分県津久見市、代表取締役社長:黒須 綾希子)は、コロナ禍から続くパン作りニーズの拡大を受け、ご家庭でも手軽にパン作りが楽しめる体験キット「cotta手作りパンキット トースターで焼ける魔法のチョコパン」を6月25日(木)より販売開始いたします。
2020年06月30日

「お父さんと言えば?」パンの断面から現れる『あのキャラ』に拍手喝采

「お父さんと言えば?」パンの断面から現れる『あのキャラ』に拍手喝采
izuyo(@izumickey0719)さんがTwitterに投稿したのは、父の日にちなんだ『有名なお父さん』というテーマの手作りパン。しかし、普通のパンではありません。どんなパンかというと…それは動画でご覧ください。
2020年06月30日

パンシェルジュの女優・木南晴夏さんが教える「人生を楽しくしてくれるパン」

パンシェルジュの女優・木南晴夏さんが教える「人生を楽しくしてくれるパン」
雑誌「おとなの週末」での連載やテレビ番組「パン旅。」、イベント「木南晴夏の渋 BREAD」の開催など、パンにまつわる活動を精力的に行っていることでも知られる女優・木南晴夏さん。
2020年06月30日

初心者でも挑戦してOK!「クロワッサン」[30分で人気パンを作ろう ]

初心者でも挑戦してOK!「クロワッサン」[30分で人気パンを作ろう ]
自宅で過ごす時間が増えたことをきっかけにパン作りを始めた方も多いのではないでしょうか?とはいえ、初心者の方にはなかなか難易度が高い工程も多いですよね。そこで今回、クックパッドアンバサダーでパンの講師認定資格をお持ちの♪♪maron♪♪さんが考案された初心者でも簡単に作れるパンレシピをご紹介します。
2020年06月16日

お家で子どもと一緒に作ろう!初心者大歓迎のパン「フーガス」。楽しくってみんなきっと夢中!

お家で子どもと一緒に作ろう!初心者大歓迎のパン「フーガス」。楽しくってみんなきっと夢中!
フーガスは、発酵時間も短く、難しいテクニックや特別な道具もいらないので、まさに初心者向けのパン。本家・フランスのフーガスは、オリーブやパンツェッタを練り込んだものが定番ですが、今回は、もっとお手軽に。
2020年06月11日

ダイエット中でもパンが食べたい!パン好きのための太りにくいパンの選び方

ダイエット中でもパンが食べたい!パン好きのための太りにくいパンの選び方
太るとわかっていても、パンが好きすぎて我慢できない人も多いのではないでしょうか?ダイエット中は我慢も必要ですが、我慢ばかりじゃストレスがたまってしまい、かえってダイエットが成功しにくくなってしまいます。
2020年06月09日

ギフトコンシェルジュが「手みやげ」に“高級食パン”を選ぶ理由

ギフトコンシェルジュが「手みやげ」に“高級食パン”を選ぶ理由
自分の定番からかぶらないものを選択。ホストへの感謝の意も忘れずに。少人数のおうちごはんにお呼ばれ。そんなときの手みやげは?「その会のテンションによって、選ぶべきものも変わりますよね。
2020年06月02日

抜群に美味しいツナサンドの作り方・レシピ

抜群に美味しいツナサンドの作り方・レシピ
ツナサンドが時代遅れになることはありません。そもそもが決してスタイリッシュな食べ物ではありません。ツナサンドは、控えめで、家庭的で、郷愁をかきたてられる料理なのです。
2020年06月02日

至極のバターに牛乳も! 取り寄せて食べたいパンのおとも3選

至極のバターに牛乳も! 取り寄せて食べたいパンのおとも3選
あなたにとって、最強のパンの“お供”はなんですか? ジャムやチーズ、中には海苔の佃煮や納豆、という人も。生パンかトーストかによっても、つけるものが変わってくるし、最近はSNSなどで映えるカラフルなトッピングを紹介している人も多くなってきました。
2020年05月28日

作業時間10分!少ないイーストで、ふんわりパンが大量に焼けるレシピ

作業時間10分!少ないイーストで、ふんわりパンが大量に焼けるレシピ
家に籠もるようになって、パンを焼くのに挑戦している人も多いようです。その結果、今やイースト不足が広まっているという報告もあります。食器棚の奥にイーストがいくらか残っていたラッキーな人には、イーストを最大限活用する簡単な方法をご紹介しましょう。
2020年05月28日

焼き上がりまでたったの1時間! 今こそつくりたい「1時間パン」

焼き上がりまでたったの1時間! 今こそつくりたい「1時間パン」
おうちで過ごす時間が長くなっている今、パンやお菓子をつくる方が急増中! SNSなどでは手づくりパンの写真をシェアする動きが拡がっています。それを見て「つくってみたいけど、1からパンをつくるのはハードルが高いな……」と思っている方はいませんか? 
2020年05月28日