パン屋さんのニュース

オリーブオイル100%で揚げた ヘルシー&おいしい絶品カレーパン|TAKE SuNS 幸せのカレーパン

オリーブオイル100%で揚げた ヘルシー&おいしい絶品カレーパン|TAKE SuNS 幸せのカレーパン
2022年6月オープンから、早くも人気を集めるカレーパン専門店。
契約農家から仕入れる淡路産玉ねぎをはじめ、A5ランク黒毛和牛や神戸牛をオリジナルオーダーカットの大きなゴロゴロサイズで使用するなど、フィリングの素材にもこだわっている。
2022年12月12日

【RITUEL(リチュエル )】 世田谷区等々力に新店舗を12月9日(金)グランドオープン

【RITUEL(リチュエル )】 世田谷区等々力に新店舗を12月9日(金)グランドオープン
株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営するフレンチスタイルのブーランジェリー「RITUEL(リチュエル)」は、2022年12月9日(金)世田谷区等々力に新店舗をオープンします。
2022年12月11日

低糖質パンとスイーツの専門店「フスボン」が、クリスマスに合わせ低糖質なシュトーレンとショコラタルトを期間限定発売!

低糖質パンとスイーツの専門店「フスボン」が、クリスマスに合わせ低糖質なシュトーレンとショコラタルトを期間限定発売!
低糖質なパンと糖質制限のスイーツの専門店「フスボン」が、クリスマスに合わせて低糖質なシュトーレンとクリスマスケーキを発売開始したことをお知らせします。
2022年12月11日

昨年11月に全店閉店したパン屋「ベルベ」の職人が集まった「REBELLBE」が東京23区初出店!

昨年11月に全店閉店したパン屋「ベルベ」の職人が集まった「REBELLBE」が東京23区初出店!
昨年11月に全店閉店したパン屋「ベルベ」の職人が集まった「REBELLBE」が東京23区初出店! 豊洲店が1月にオープン~イートイン約30席、ウッドデッキ席15席。自慢のコーヒーも味わえる
2022年12月11日

パン屋「みちぱん」が20周年

パン屋「みちぱん」が20周年
焼きたて、揚げたて、作りたてにこだわり、天然酵母を使ったパンを製造している「みちぱん」が開店20周年を迎えた。
2022年12月10日

【大阪】売り切れる前にゲットせよ!絶品フレンチとコラボした「究極のパン」

【大阪】売り切れる前にゲットせよ!絶品フレンチとコラボした「究極のパン」
大阪・十三の新しいパン屋さんが、今地元の人に大人気なんだとか!今回は、2022年11月8日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、『Be』をご紹介します。
2022年12月10日

2022年の一番人気! 『くるみパン オブ・ザ・イヤー』を受賞したのは大粒くるみがゴロゴロ入った"胡桃あんぱん"

2022年の一番人気! 『くるみパン オブ・ザ・イヤー』を受賞したのは大粒くるみがゴロゴロ入った"胡桃あんぱん"
カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所は、2011年より開催しているその年で一番人気のくるみパンを決定する「くるみパン オブ・ザ・イヤー」の受賞作品を発表した。
2022年12月09日

“生チョコ尽くし”リングなどバレンタイン限定パン、ハートブレッドアンティークから

“生チョコ尽くし”リングなどバレンタイン限定パン、ハートブレッドアンティークから
ハートブレッドアンティーク(Heart Bread ANTIQUE)から、2023年のバレンタインに向けた限定パンが登場。2022年12月26日(月)から2023年2月14日(火)まで、ハートブレッドアンティーク各店にて発売される。
2022年12月09日

焼きたてパンが食べ放題「TREES COFFEE COMPANYハートランドマミー店」みんなが楽しめるカフェ

焼きたてパンが食べ放題「TREES COFFEE COMPANYハートランドマミー店」みんなが楽しめるカフェ
鳥取市商栄町にあるカフェ「TREES COFFEE COMPANYハートランドマミー店」は、なんといっても焼きたてパンが食べ放題なのが魅力!
お子さまランチもあるのでファミリーで利用することもでき、Wi-Fi完備なのでビジネスマンにもオススメですよ♪
2022年12月09日

横浜・元町エリアで訪れたいおすすめパン屋さん3選!人気パンから狙い目の時間まで調査

横浜・元町エリアで訪れたいおすすめパン屋さん3選!人気パンから狙い目の時間まで調査
おいしいパン屋さんがひしめく横浜・元町エリア。今回は、元町エリアでぜひ足を運びたいパン屋さん「ウチキパン」「ブラフベーカリー」「マリンベーカリー」の3軒を紹介します。
2022年12月05日

川越で「日々の暮らしとパンとコーヒー」 パンとコーヒーファンでにぎわう

川越で「日々の暮らしとパンとコーヒー」 パンとコーヒーファンでにぎわう
「U_PLACE(ユープレイス)」(川越市脇田本町)で11月26日、「川越 日々の暮らしとパンとコーヒー」が開かれ、市内近郊から集結した店のパンとコーヒーを求める多くの人でにぎわった。
2022年12月05日

【東京初】話題の“しあわせカレーパン”「コナとスパイス」を焼き立てで楽しめる東京唯一の新ショップが羽田空港に誕生! “羽田でしあわせカレーパン おうちでしあわせカレーパン”

【東京初】話題の“しあわせカレーパン”「コナとスパイス」を焼き立てで楽しめる東京唯一の新ショップが羽田空港に誕生! “羽田でしあわせカレーパン おうちでしあわせカレーパン”
栃木県・那須に誕生した施設「GOOD NEWS」を体現するコンセプトショップ 『GOOD NEWS TOKYO』の第2号店が空の玄関口、羽田空港に新登場!
2022年12月03日

佐賀・大和町に「ベーカリー アクア」 パンメーカー直営店などでの経験生かし独立

佐賀・大和町に「ベーカリー アクア」 パンメーカー直営店などでの経験生かし独立
パンメーカー直営のベーカリーショップで11年、佐賀市内のパン店で5年経験した内山昭太さんが独立し、10月1日に開いた同店。内山さんは「以前から自分の店を持ちたいとの思いはあったが、コロナ禍で一時は独立を諦めていたので、念願かない独立できた」と振り返る。
2022年12月01日

【513BAKERY】12月は、サンタパンやピザ、パーティーサンドなど、クリスマスを彩る「クリスマスパンフェア」を開催!また、志摩市産の食材を使った『パンで旅する志摩 しまパン第4弾』が新登場!

【513BAKERY】12月は、サンタパンやピザ、パーティーサンドなど、クリスマスを彩る「クリスマスパンフェア」を開催!また、志摩市産の食材を使った『パンで旅する志摩 しまパン第4弾』が新登場!
513(コイサン)BAKERYは、2022年12月1日(木)より、『クリスマスパンフェア』を開催。毎年大人気のサンタパンやトナカイパン、513BAKERY特製のふわふわピザやバラエティー豊かなパーティーサンドなど、クリスマスを盛り上げる商品が勢揃い!
2022年12月01日

【岩手ベーカリー】赤レンガが可愛いこだわり絶品パン屋~panopano(パノパノ)/岩手 盛岡~

【岩手ベーカリー】赤レンガが可愛いこだわり絶品パン屋~panopano(パノパノ)/岩手 盛岡~
こんにちは!くまとのんびり暮らしているくまつまです。
パン屋さんの温かい雰囲気が大好きで定期的にパン屋さん巡りをしています。
2022年11月30日

今日も明日も食べたくなる個性派パン揃いの「Perori」!

今日も明日も食べたくなる個性派パン揃いの「Perori」!
今回は、南国市で愛されるパン屋をご紹介。朝早くから夕方まで、南国市民をはじめ小さい子ども可愛いキャラクターパンを目的に家族で足を運ぶほど、昔から愛され続けているパン屋。
2022年11月30日

【金沢】「金沢パン工房 クーシュ」は、定番から個性的なものまでバラエティー豊かなクロワッサンに出会えるお店!

【金沢】「金沢パン工房 クーシュ」は、定番から個性的なものまでバラエティー豊かなクロワッサンに出会えるお店!
金沢北安江にある2021年12月にクロワッサン専門店としてリニューアルした「金沢パン工房 クーシュ」をご紹介。
バターがたっぷりでほんのり甘い「クロワッサン」をはじめ、定番から個性的なものまで約10~15種類のクロワッサンを楽しむことができるお店です。
2022年11月27日

館ヶ丘団地にパン屋さん誕生『bakery BAOBABU(ベーカリーバオバブ)』

館ヶ丘団地にパン屋さん誕生『bakery BAOBABU(ベーカリーバオバブ)』
2022年10月8日、館ヶ丘団地名店街にパン屋さんが誕生しました。お店の名前は『bakery BAOBABU(ベーカリーバオバブ)』
雄大で不思議な形をした「バオバブの木」が由来となっています。
2022年11月27日

築136年の蔵で営む天然酵母のパン屋さん。藤沢『関次商店 パンの蔵 風土』

築136年の蔵で営む天然酵母のパン屋さん。藤沢『関次商店 パンの蔵 風土』
東海道五十三次の宿場として栄えた藤沢。その旧東海道には歴史を感じる蔵がまだ残っています。このお店は、天然酵母のパンを作る有名ベーカリーで修行を積んだ岩田和憲さんが2019年にオープン。以来、地域に根差したパン屋として地元の人たちに支持されています。
2022年11月27日

早起きして買いに行きたい!完売するほど人気な「函館近郊のパン屋さん」4つ

早起きして買いに行きたい!完売するほど人気な「函館近郊のパン屋さん」4つ
北海道には、素材にこだわったパン屋さんがたくさん! たまには、おいしいパンを求めて道内各地へドライブに出かけてみるのはいかがでしょうか。
2022年11月25日