- トップ
- パン屋さんのニュース
パン屋さんのニュース
イスラム教徒向けってどんなの?都心にパン屋登場
客も従業員もイスラム教徒という、これまでにないパンの販売店が東京都心に登場しました。
インドネシア人留学生:「(イスラム教徒が)食べられるパンを見つけるのが難しい。こういうハラル(イスラム教の戒律に合った)パン屋さんができて、とてもうれしい」 この店は従業員の8割がイスラム教徒...
インドネシア人留学生:「(イスラム教徒が)食べられるパンを見つけるのが難しい。こういうハラル(イスラム教の戒律に合った)パン屋さんができて、とてもうれしい」 この店は従業員の8割がイスラム教徒...
2015年03月22日
パン教室やディナー交流会で社会貢献(次代の創造手) NPO法人エッセンス理事長 岩永歩さん(40)
街のパン屋として障害のある人と食をつなげたい――。NPO法人エッセンスの理事長である岩永歩(40)は人気パン屋のシェフを務める傍ら、料理教室やディナー交流会に力を注ぐ。障害者を特別扱いするボランティア活動でなく客として自然に接する。そうした姿勢は...
2015年03月21日
本場フランスの味をそのままに。本格ブーランジェリーが麻布台に登場
パンが主食であるヨーロッパでは、ひと口にパンと言っても、その種類は何千種にも及ぶとか。さらにパンをよりおいしくいただけるお料理があったり、ヨーロッパの人はみんなパンが大好き。そんなパンを知り尽くした本場フランスの名店が、日本に登場するとの情報をキャッチ。なんでも2011年パリのグルメガイド「ピュドロ」にて...
2015年03月21日
老舗和菓子「かねこ」のおはぎ、瀬田のベーカリーで1日だけの復活へ-限定200個
世田谷区瀬田の環八沿いにあるベーカリー「La pagnotta(ラ・パニョッタ)」(世田谷区瀬田2、TEL 03-5716-3140)で3月21日、昨年3月末に閉店した老舗和菓子店「かねこ」のおはぎが販売される。昨年3月23日に閉店した「かねこ」(瀬田2)は、創業...
2015年03月20日
「パレスホテル東京」が桜をイメージした、パンやスイーツの販売をスタート。
一日一日、日が長くなり、春の足音が感じられるなか、「パレスホテル東京」のペストリーショップ「Sweets & Deli」が、ほんのり色づく桜をイメージしたスイーツやパンの販売を開始した。「マロンシャンティイ さくら」(648円、税込)は...
2015年03月18日
来店者1日1000人以上 年商3億円超のパン屋の絶品カレーパン(ツオップ 千葉県松戸市)
「パンの聖地」といっても過言ではない千葉県松戸市の有名店「Zopf(ツオップ)」。巷では“ツオップ行脚”という言葉があるほど、全国からパン好きが集まる超有名店となった。1日の来店者数は1000人以上、年商は3億円を超える!「うちの強みはどんな人でも食べたいものが...
2015年03月18日
大変オススメ☆【パン日和 あをや】
なんとも趣のある入口!和テイストな雰囲気です。「パン日和 あをや」パン工房なのです^^場所は神奈川県川崎市幸区塚越1-130美樹さんという女性オーナーがひとりで切り盛りする、と~ても風情のある...
2015年03月17日
近くに行ったらぜひ寄りたい! 噛むほどに美味しい「ottoパン」
「otto (オット)パン」は、素材にこだわり、地元の人々に愛されるベーカリー。下町情緒漂うえばらまち商店街にほど近い、東急大井町線荏原町駅(東京・品川区)近くの遊歩道沿いにあります。オーナーの木内俊弘さんの前職は、アンティーク雑貨店の...
2015年03月14日
ブルーボトルが選んだパン屋は何がすごいか
米ブルーボトルコーヒーが、日本1号店の「ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ」に続き、3月7日、カフェ旗艦店となる「青山カフェ」をオープンした。表参道駅から徒歩3分、木々が揺れる庭が広がる好立地に約70席の客席...
2015年03月13日
仲町台のパン店でペルーサンド「パン・コン・チチャロン」限定提供
横浜市営地下鉄仲町台駅近くのパン店「ベーカリーリゾート ブルーコーナー」は現在、ペルーサンド「パン・コン・チチャロン」を期間限定提供している。「世界の魅力をパンで伝える」をコンセプトに、世界のそれぞれの土地で食べられている食材や文化を...
2015年03月12日
東日本大震災 被災地で パンを焼き続けたパン職人 ~震災から約4年、『当時と今』~
東日本大震災より4年の月日が経ちました。
被災地で パンを焼き続けたパン職人。只野 実さん(パルティール)震災から約4年、『当時と今』をインタビューいたしました。ぜひともお読みください。
被災地で パンを焼き続けたパン職人。只野 実さん(パルティール)震災から約4年、『当時と今』をインタビューいたしました。ぜひともお読みください。
2015年03月11日
ベーカリー「 T o a s t !」 (トウスト)
元寿司屋の町家を改装。 昨年9月、 料理講師や関西在住外国人向けの英字情報誌でフードライターを務めたイギリス出身のオコナー・エイダンさんと、 妻の史織さんが開業した。
「近所の人が気軽に寄れる店に」 と、 1個50―100円のおやつにもなる...
「近所の人が気軽に寄れる店に」 と、 1個50―100円のおやつにもなる...
2015年03月11日
バターの香り際立つ塩パン 愛媛からブームに
バターと塩の味わいが際立つ「塩パン」が人気を集めている。兵庫県内でも昨年初めごろから店頭に並ぶようになり、1日200個売れる看板商品に成長した店も。シンプルなだけに職人の個性が光る一品で、パンにはうるさい面々もとりこに...
2015年03月10日
クアラルンプール駐妻御用達!オシャレで美味しいベーカリー「Levain(ルヴァン)」
様々なグルメが楽しめるマレーシアですが、なかなか出会えないのが日本人好みの美味しいパン屋さん。実は、日本人の口に合うパン屋さんはとても貴重な存在なんです。今回は、そんなマレーシアでローカルにはもちろん、日本人駐在者に抜群の人気を...
2015年03月10日
姫路「ファミリーベーカリーぱんだ」が10周年-記念イベントも
姫路獨協大学近くのパン店「ファミリーベーカリーぱんだ」(姫路市上大野、TEL 0120-760-020)が3月15日、10周年を迎える。005年3月にオープンした同店。店舗面積は5坪。オープン当初から常時60種類のパンをひとりで...
2015年03月09日
フォションからお花見ボックスが限定発売 - サンドウィッチに桜のパン、エクレアまで
1886年創業パリ発「フォション(FAUCHON)」から、お花見シーズンにぴったりな「FAUCHON 花見ボックス」が2015年3月11日(水)より予約限定発売される。FAUCHON 花見ボックスは「サレ」「シュクレ」「ミニ・エクレア」...
2015年03月08日
絶品スイーツも!パリで人気のブーランジェリーが六本木に初出店
パリに8つの店舗をもつ人気ブーランジェリー「Maison Landemaine(メゾン・ランドゥメンヌ)」が、3月30日(月)港区麻布台にオープンする。同店の人気商品は、レスキュールバターと自家製天然酵母を使用したクロワッサン...
2015年03月08日
おいしいだけじゃない! かわいい見た目に女性心を心奪われる代々木八幡のパン店
2月28日放送の「にじいろジーン」(フジテレビ系、毎週土曜午前8時30分)、「ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!」のコーナーで、お笑いタレントの山口智充さんとタレントの榊原郁恵さんが「365日」...
2015年03月08日
はちみつを使用したパンを販売する「はちみつフェア」開催
ドンクは3月4日~17日の期間中、「『はちみつフェア』パン+はちみつでもっと美味しく」をジョアン全店にて実施する。同フェアでは、はちみつを使った全11種の商品のほか、シナの樹のはちみつも販売する。「森のくまさん」(260円)は、鼻にみつばちが付いたくまの形...
2015年03月07日