パン屋さんのニュース

淀屋橋にベーカリー新店 店舗面積は1坪、創業者はフランスパン普及に尽力

淀屋橋にベーカリー新店 店舗面積は1坪、創業者はフランスパン普及に尽力
「HITOTSUBO BAKERY (ヒトツボ ベーカリー)」(大阪市中央区平野町3)が12月16日、大阪・淀屋橋にオープンした。
2025年01月17日

【北海道旭川市】平日は朝7時に開店するパン屋さん!焼きたてのパンがその場で味わえる「愛家(あいや)」

【北海道旭川市】平日は朝7時に開店するパン屋さん!焼きたてのパンがその場で味わえる「愛家(あいや)」
「ごはん派?パン派?」と聞かれたら、断然ごはん派。
パンは食事の時ではなく、おやつかお酒のおつまみとして食べることが多いです。そんなこともあり、市内にあるパン屋さんをあまり利用したことがありません。
2025年01月16日

「HIS×パンとエスプレッソと」第1号店が三重・桑名にオープン!!

「HIS×パンとエスプレッソと」第1号店が三重・桑名にオープン!!
表参道や嵐山のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」をはじめ、国内に36店舗展開する株式会社日と々と(東京都渋谷区神宮前/代表取締役 山本拓三)は、株式会社エイチ・アイ・エス(東京都港区/ 代表取締役社長 矢田素史 以下、HIS)と展開する、“47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト”第1号店として、2024年12月20日、三重県桑名市に「パンとエスプレッソと桑名工房」を出店します。
2025年01月14日

埼玉でパン屋巡りをしよう!人気の店舗と美味しいパンの選び方を紹介

埼玉でパン屋巡りをしよう!人気の店舗と美味しいパンの選び方を紹介
「埼玉で人気のパン屋を知りたい」
「おいしいパンを味わいたい」
埼玉には、素材にこだわった上質なパン屋が多数あります。
お店によってこだわりポイントは異なるので、様々なお店を巡ってみると楽しいでしょう。
2025年01月08日

ベーカリー 『ゴントラン シェリエ』新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」1月限定販売

ベーカリー 『ゴントラン シェリエ』新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」1月限定販売
フランスでは、家族や友人と一緒に新年を祝い、伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」を楽しむ習慣があります。
2025年01月05日

住宅街に佇む隠れ家ベーカリー「Bakery Tapan(ベーカリー タパン)」で味わいたい焼きたてパン。

住宅街に佇む隠れ家ベーカリー「Bakery Tapan(ベーカリー タパン)」で味わいたい焼きたてパン。
プロダクトデザイナーでもある店主が「お客さまの顔を見ながらものづくりをしたい」とオープンさせたパン屋「Bakery Tapan(ベーカリー タパン)」。
2025年01月04日

【大田区】アトレ大森のベーカリー「シェ・リュイ」に冬ならではのパンが並んでいます!

【大田区】アトレ大森のベーカリー「シェ・リュイ」に冬ならではのパンが並んでいます!
大森駅から直結する「アトレ大森」の1階にあるベーカリー「シェ・リュイ」。
2025年01月02日

ベーカリー「ヴィ・ド・フランス」福袋2025、おすすめパンやトートバッグ・ブランケット・クーポン入り、2500円と3000円の2種

ベーカリー「ヴィ・ド・フランス」福袋2025、おすすめパンやトートバッグ・ブランケット・クーポン入り、2500円と3000円の2種
ベーカリーカフェ「ヴィ・ド・フランス(VIE DE FRANCE)」は12月17日、「福袋2025」の情報を公開した。
2024年12月29日

総額1,200円分のお得なクーポン付き!「ペンギンベーカリー福袋」を今年も数量限定で販売

総額1,200円分のお得なクーポン付き!「ペンギンベーカリー福袋」を今年も数量限定で販売
株式会社ペンギン(本社:北海道札幌市、代表:高山 英之)が運営する北海道発のベーカリーチェーン「ペンギンベーカリー」では、お得なクーポンと人気商品、パンのお供にぴったりな北海道の美味しいフードを詰め合わせた「福袋」を全国のペンギンベーカリーにて数量限定で販売いたします。
2024年12月28日

12/19(木)プレオープン「boulangerie root/ブーランジェリー ルート」東京の有名店で活躍してきた熟練パン職人が地元でパン屋を開業。食事パン・クロワッサンなどパン生地の美味しさを追求@長野県長野市

12/19(木)プレオープン「boulangerie root/ブーランジェリー ルート」東京の有名店で活躍してきた熟練パン職人が地元でパン屋を開業。食事パン・クロワッサンなどパン生地の美味しさを追求@長野県長野市
長野県長野市に、生地の美味しさにこだわるパン屋「boulangerie root(ブーランジェリー ルート)」が、2024年12月21日(土)にオープン! プレオープンは12月19日(木)・20日(金)。
2024年12月26日

「セレクトベーカリー」と「ふたこ座」のコラボレーション企画「二子玉川セレクトベーカリー」開催

「セレクトベーカリー」と「ふたこ座」のコラボレーション企画「二子玉川セレクトベーカリー」開催
セレクトベーカリーは関東初開催!全国の人気ベーカリー約20店舗が二子玉川ライズに集結!ここでしか味わえないスペシャルパンが登場。
2024年12月25日

【ヴィ・ド・フランス】数量限定『福袋2025』~2025年1月1日より全国各店で販売開始!~

【ヴィ・ド・フランス】数量限定『福袋2025』~2025年1月1日より全国各店で販売開始!~
昨年創業40周年を迎えた株式会社ヴィ・ド・フランスは、2025年1月1日(水)より『福袋2025』の販売を開始します。
2024年12月24日

<札幌市豊平区>食べるとわかる美味しさ、リピートしたくなる味わいの「パン工房 りんごの木」

<札幌市豊平区>食べるとわかる美味しさ、リピートしたくなる味わいの「パン工房 りんごの木」
2000年にオープンした「パン工房 りんごの木」。自家製ぶどう天然酵母を使用したパンは派手さはないもののやさしい味わい。
2024年12月22日

生地にこだわるパンと焼き菓子のお店「あおむぎ」オープン ソフト系からハード系まで【北九州市小倉南区】

生地にこだわるパンと焼き菓子のお店「あおむぎ」オープン ソフト系からハード系まで【北九州市小倉南区】
11月14日、JR下曽根駅から徒歩10分程の住宅街にオープンした「あおむぎ」。生地にこだわったパンや、米粉を使用した焼き菓子を販売しているお店です。
2024年12月20日

シャオミ・ジャパンがMIYASHITA PARK内「パンとエスプレッソとまちあわせ」とコラボ。12月12日から期間限定でPOP UPイベントを開催

シャオミ・ジャパンがMIYASHITA PARK内「パンとエスプレッソとまちあわせ」とコラボ。12月12日から期間限定でPOP UPイベントを開催
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」、本社:東京都港区、取締役社長:大沼 彰)は、株式会社じそく1じかん(本社:東京都渋谷区、代表者:竹下遼)が運営する「パンとエスプレッソとまちあわせ」とコラボレーションし、POP UPイベントを開催します。
2024年12月18日

【西宮市】やっぱり間違いない!重量感がすごい定番クリームパン

【西宮市】やっぱり間違いない!重量感がすごい定番クリームパン
子どもの頃からずっと定期的に通っているベーカリー「パン・ド・カンパーニュ本店」。ずっしり重いあんぱんとクリームパンが有名です。
2024年12月15日

【横須賀 グルメレポ】北原製パン所-横須賀名物「ポテチパン」を味わえる老舗パン屋さん

【横須賀 グルメレポ】北原製パン所-横須賀名物「ポテチパン」を味わえる老舗パン屋さん
京急線追浜駅徒歩2分の所に横須賀で数店舗でしか買えない名物パンが販売されているパン屋さんがあるのをご存知でしょうか。
2024年12月14日

【高松市】想像を超えるボリュームのたまごサンド!一度食べたら忘れられない

【高松市】想像を超えるボリュームのたまごサンド!一度食べたら忘れられない
高松市川島東町にある「珈琲とサンドイッチの店 KU.RU.MI(くるみ)」へ行ってきました。
2024年12月09日

【神戸市灘区】朝ドラ「おむすび」ロケ地近く、ぎっしりクリームパンが絶品!「ベーカリー ノリ」

【神戸市灘区】朝ドラ「おむすび」ロケ地近く、ぎっしりクリームパンが絶品!「ベーカリー ノリ」
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」のロケ地、神戸市灘区の「水道筋商店街」には地元の人に愛される人気店がたくさんあります。「ベーカリー ノリ(Bakery nori)」もその中の一つ。
2024年12月06日

【いなべ市】バターがじゅわ~の塩パンや具材たっぷりもちもちパンが堪らない!洋食屋併設のパン屋さん

【いなべ市】バターがじゅわ~の塩パンや具材たっぷりもちもちパンが堪らない!洋食屋併設のパン屋さん
松ぱんにお邪魔してきました。
員弁町にあるパン屋さんで、洋食屋SAKURAに併設されています。
2024年12月03日
3162件中 1-20件目12345678910最後 ▶