- トップ
- パン屋さんのニュース
パン屋さんのニュース
エンタメパン屋「小麦の奴隷」、北海道FC6号店「当別店」2023年4月オープン
堀江貴文氏の発案で2020年4月から北海道広尾郡大樹町で始まった、エンタメパン屋「小麦の奴隷」の北海道FC(フランチャイズ)6号店となる「当別店」(石狩郡当別町園生55-94)が、2023年4月にオープンする。
2023年02月09日
バレンタイン向けチョコパン/パンエスポワール
青森市西大野の「パンエスポワール青森店」は、バレンタインに向けてチョコレートを使った商品を販売している。おすすめは「チョコクロッフル(238円)」=写真。
2023年02月07日
自然派素材と自家製甘酒酵母で焼き上げるパン「01BAKERY(ゼロイチベーカリー)」3日かけて焼くハードパンも好評@軽井沢町
軽井沢町長倉に「01BAKERY(ゼロイチベーカリー)」が2022年にオープン。
スタッフが自ら産地に出向き、自分たちの目で確かめた素材と自家製甘酒酵母で焼き上げるパンは、どれも体にやさしい味わい。フィリングもできる限り手作りで、素材は可能な限りオーガニックのものから厳選。
天日塩や天然水を用い3日かけて焼き上げるハード系のパンや、ほかにも低温殺菌牛乳の甘みを生かしたソフト系もそろいます。
スタッフが自ら産地に出向き、自分たちの目で確かめた素材と自家製甘酒酵母で焼き上げるパンは、どれも体にやさしい味わい。フィリングもできる限り手作りで、素材は可能な限りオーガニックのものから厳選。
天日塩や天然水を用い3日かけて焼き上げるハード系のパンや、ほかにも低温殺菌牛乳の甘みを生かしたソフト系もそろいます。
2023年02月04日
2/2(木)オープン「mills by TruffleBAKERY(ミールズbyトリュフベーカリー)長野店」
長野市石渡に「mills by TruffleBAKERY 長野店(ミールズ by トリュフベーカリー)」が、2023年2月2日(木)にオープン!
「mills by TruffleBAKERY」は、「MITCHELLE by Truffle BAKERY(ミッチェル by トリュフベーカリー)」がブランド統一のための準備期間を経て新たに展開させたベーカリーブランド。待望の長野県初出店です。
「mills by TruffleBAKERY」は、「MITCHELLE by Truffle BAKERY(ミッチェル by トリュフベーカリー)」がブランド統一のための準備期間を経て新たに展開させたベーカリーブランド。待望の長野県初出店です。
2023年02月04日
2月1日、神明神社の近くに「パン工房 らぱんだ」がオープン予定!【宇治市】
2023年2月1日(水)、神明神社の近くに「パン工房 らぱんだ」(京都府宇治市神明宮北)がオープンする予定です!
2023年02月01日
新 窓をあけて九州「さかなの町のパン屋さん」
海が近いさかなの町、長崎県長崎市竿浦町に2021年10月にできたオシャレなパン屋。店名は、le’ pang(ルパン)。ハード系パンを愛する妻の相馬瑞穂さん(37)が「店長」、夫の相馬公輝さん(34)はその「助手」です。
2023年01月30日
水餃子型パン味わって 黒部まちづくり協、パン店と考案
黒部まちづくり協議会は黒部市内のパン店とコラボレーションし、水餃子型パンを完成させた。「くろべ水餃子」の特産化に取り組む協議会が普及月間に位置付ける2月から、「黒部愛を包み込んだ新商品」として販売する。
2023年01月30日
北習志野駅近くに「千葉ベーカリー ランツェ」 地元食材を使ったパンを販売
北習志野駅東口から歩いてすぐの場所に1月6日、焼きたてパンの店「千葉ベーカリーLanze(ランツェ)」(船橋市習志野台3)がオープンした。(船橋経済新聞)
2023年01月28日
『BAKERY Couleur(ベーカリークロレ)』に行ってきました! 姫路市
忙しい毎日の中にも栄養剤になるような"行きつけ"があって、その行きつけまでの散歩道を楽しむ、それが大人の時間の過ごし方…。そんなイメージにピッタリのお店を発見しました。
2023年01月27日
南フランス・アルザス風の建物…日曜限定“石窯焼き”のパン店 社長「薪で焼くというのが原点」岐阜・垂井町
岐阜県垂井町に、日曜限定で販売する石窯焼きのパンが人気の店がある。岐阜県垂井町のパンの店「グルマン・ヴィタル」。
取材に訪れた日も、種類豊富な焼きたてパンを目当てに、多くの客が訪れていた。
取材に訪れた日も、種類豊富な焼きたてパンを目当てに、多くの客が訪れていた。
2023年01月24日
神戸のご当地パン屋『イスズベーカリー』が工場移転 “山食パン”の看板掲げ新たに始動、社長の思いとは
パンの製造販売を行う『イスズベーカリー』が2022年9月、本社工場を神戸市中央区から同市兵庫区に移転した。
創業の地を離れ、新天地で稼働を始めた『株式会社イスズベーカリー』(神戸市兵庫区)の代表取締役・井筒大輔さんに話を聞いた。
創業の地を離れ、新天地で稼働を始めた『株式会社イスズベーカリー』(神戸市兵庫区)の代表取締役・井筒大輔さんに話を聞いた。
2023年01月22日
【大阪・吹田】開店前から行列ができる「花パン製作所」のふっくらパンが人気
2022年8月のオープン以来、週4日の営業日には開店前から行列を作る「花パン製作所」(大阪府吹田市山手町)。食パンやバゲットから、菓子パンやお惣菜パンなど、毎日食べても飽きないようなパンづくりをモットーに、若いご夫婦が明るく元気に切り盛りするパン屋さんです。
2023年01月18日
香港の「ドンク」で青森フェア 青森リンゴを使ったパン7種販売
香港で店舗展開する日本のベーカリー「ドンク」が1月1日、青森県産のリンゴを使ったパンの販売をスタートした。(香港経済新聞)
2023年01月15日
上田市の新店「ベーカリーパンビ」が長野市に初進出!長野店(仮)を3月上旬オープン
上田市踏入に2022年秋にオープンし、多彩なパンやサンドイッチを販売するパン屋さん「ベーカリーパンビ」が、2023年3月上旬、長野市稲里町に2号店となる「ベーカリーパンビ 長野店(仮)」をオープンします!
2023年01月15日
上田市の新店「ベーカリーパンビ」が長野市に初進出!長野店(仮)を3月上旬オープン
上田市踏入に2022年秋にオープンし、多彩なパンやサンドイッチを販売するパン屋さん「ベーカリーパンビ」が、2023年3月上旬、長野市稲里町に2号店となる「ベーカリーパンビ 長野店(仮)」をオープンします!
2023年01月12日
日野の人気ベーカリーが八王子に進出!『アイグラン ビバホーム多摩美大前店』
2022年9月にオープンしたビバホーム多摩美大前。
ヤマダ電機や、ヤオコーも同じ施設内に入っています。アイグランがあるのは2階。ヤオコーに隣接した場所です。
ヤマダ電機や、ヤオコーも同じ施設内に入っています。アイグランがあるのは2階。ヤオコーに隣接した場所です。
2023年01月09日
【12/26新発売!”和食材×パン”でやすらぎのひとときを】京都発の老舗ベーカリー「グランディール」より、丹波の黒豆や和三盆を使用した「京生ちぎりパン~丹波の黒豆と和三盆~」などが冬季限定で登場
全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニーが運営する京都の老舗ベーカリー「GRANDIR(グランディール )」は、2022年12月26日(月)より「京生ちぎりパン~丹波の黒豆と和三盆~」をはじめ、和食材を高級食パン「京」の生地に合わせた「京生シリーズ」の商品を販売いたします。
2023年01月02日
【山形パンレポ】愛とパン(米沢市松が岬)|自家製天然酵母を使用した無添加パン
米沢市松が岬にある「愛とパン」さんに行ってきました。
自家製天然酵母を使用した無添加パンで地元民に愛されるお店です。
自家製天然酵母を使用した無添加パンで地元民に愛されるお店です。
2023年01月01日