パン屋さんのニュース

東京警察病院近くにパン店-素材にこだわった「カンパーニュ」売りに

東京警察病院近くにパン店-素材にこだわった「カンパーニュ」売りに
東京警察病院の北西、法務局向かい早稲田通りの路地に4月21日、パン店「CROIX(クロワ)」(中野区野方1、TEL 03-6310-9996)がオープンした。

「CROIX(クロワ)」外観

 「Daily bread for your table!」をコンセプトとした同店。店名の「CROIX」はフランス語で十字の意味で...
2014年06月02日

高知県の四万十町「あぐり窪川」で夏名物「豚パン」が誕生 6月から発売

高知県の四万十町「あぐり窪川」で夏名物「豚パン」が誕生 6月から発売
高知県高岡郡四万十町平串の道の駅「あぐり窪川」が、町産米豚のミンチなどを米粉パンで包んだ新商品「豚パン」を考案した。米豚のジューシーさとタマネギの甘みが楽しめるボリューム満点の一品で、6月1日から販売する。
 道の駅には、年間10万個が売れる人気の豚まんがあるが、夏場は売れ行きが鈍るため、「夏も豚まんの味を楽しんで」と...
2014年06月02日

浜松・半田山にパン店「リトル トレジャーズ」-生地の醗酵方法などにこだわり

浜松・半田山にパン店「リトル トレジャーズ」-生地の醗酵方法などにこだわり
浜松・半田山に4月27日、パン店「Little Treasures(リトル トレジャーズ)」(浜松市東区半田山、TEL 053-434-2525)がオープンした。

 店主の三好信吾さんは雰囲気が好きだったことから京都に住み、パン店で7年間、パン職人を経験。以前から自身の店を持つことを目標として...
2014年06月02日

「紀州梅バーガー」開発 コンビニ、パン店、精肉店

「紀州梅バーガー」開発 コンビニ、パン店、精肉店
和歌山県内の食品関係者や県試験研究機関などでつくる「紀州梅バーガー開発研究会」は2日、初の公認となるバーガーを発表した。コンビニ「ローソン」(本社・東京都)とパン店「カワ」(本社・広川町)、精肉店「まる彦食産」(和歌山市)が、県産梅をメーンに各社の特長を生かしたバーガーを開発。10日から順次発売する。

 「紀州梅バーガー開発研究会」は2012年10月に発足。県産梅を海外にもアピールできないかと...
2014年06月02日

食べるのがもったいないかわいさ!“冷やして食べる”「ひんやり白くまのクリームパン」登場

食べるのがもったいないかわいさ!“冷やして食べる”「ひんやり白くまのクリームパン」登場
今年8月、開業50周年を迎える大阪新阪急ホテル(http://www.hankyu-hotel.com/hotel/osakashh/)が、9月30日(火)までの夏季限定商品として「ひんやり白くまのクリームパン」(230円)を販売している。

“冷やして食べるパン”として、この5月にホテルで初めて...
2014年06月02日

船橋のパン店「Little Breads To Go」が新商品「ベキャロサンド」-春ニンジン使う

船橋のパン店「Little Breads To Go」が新商品「ベキャロサンド」-春ニンジン使う
本町通りのパン屋「Little Breads To Go(リトル・ブレッツ・トゥー・ゴー)」(船橋市本町1、TEL 047-437-8733)が5月、船橋産の春ニンジン「ベータキャロット」を使った新商品「ベキャロサンド」の販売を...
2014年05月29日

サッカー応援フェア開催!焼き立てパンの(株)バンデロールは6/1(日)より「サッカーボール食パン」等、サッカーやブラジルにちなんだ商品発売!!

サッカー応援フェア開催!焼き立てパンの(株)バンデロールは6/1(日)より「サッカーボール食パン」等、サッカーやブラジルにちなんだ商品発売!!
株式会社バンデロール(本社:静岡県沼津市、代表取締役社長:吉田和由)は、2014年6月1日(日)より「サッカー応援フェア」を全国79店舗で実施いたします。サッカーやワールドカップ開催国のブラジルにちなんだ焼き立てパンを約10種類展開します!
サッカーにちなんだ「サッカーボール食パン」...
2014年05月29日

ミシュラン3つ星の名を冠したベーカリー、湘南に初登場

ミシュラン3つ星の名を冠したベーカリー、湘南に初登場
小田急百貨店藤沢店の地階食料品売り場(藤沢市南藤沢、TEL 0466-26-6111)に、フランスの3つ星レストラン「メゾン・トロワグロ」の名を冠したベーカリーショップ「トロワグロ」が...
2014年05月23日

長崎・思案橋に「ぱんのいえ」-東洋軒直伝「本家サラダパン」も復活販売

長崎・思案橋に「ぱんのいえ」-東洋軒直伝「本家サラダパン」も復活販売
長崎市の繁華街、思案橋に5月20日、手作りパンの店「ぱんのいえ思案橋店」(長崎市本石灰町、TEL 095-895-8011)がオープンした。同店では、今年3月末で閉店した「東洋軒」からレシピを継承した人気商品...
2014年05月23日

Oisixの“デパ地下”「Oiチカ」 オープン1周年記念 数量限定のオリジナル商品続々

Oisixの“デパ地下”「Oiチカ」 オープン1周年記念 数量限定のオリジナル商品続々
有機や特別栽培の農産物などの安心食品宅配をインターネットで提供するオイシックス株式会社(東京都
品川区、代表・高島宏平)(以下、オイシックス)が運営する「Oiチカ」(http://www.oisix.com/oichika/)は、2014年5月23日にオープンから1周年を迎えます。

1周年を記念し、漬物の老舗「銀座若菜」がオイシックスの人気トマト「みつトマト」を漬物にした「みつトマトの宝石ジュレ」や、DEAN & DELUCAのソースとオイシックスの野菜を詰め合わせたバーニャカウダセットを発売しています。他にも、昨年人気だった冷やして食べるパン...
2014年05月23日

今週も絶好調!「ヒルナンデス!」まとめ【2014.5.19~5.23】

毎日盛りだくさんな情報を届けてくれる「ヒルナンデス!」。今週も新企画のスタートがあったり、美味しそうなグルメや激安情報満載で大充実。今回もご紹介したレシピを作ってみたい人向けに、似たレシピもピックアップしてあります。番組情報と一緒にチェックしてみてくださいね♪

5月19日 月曜日

1週間の始まりは、おなじみ「ヒットの法則!」からスタート!今回の調査先は、人気急上昇中のパン屋界の革命児「メゾンカイザー」...
2014年05月23日

大丸京都店、10年ぶりに食品フロア改装へ

大丸京都店、10年ぶりに食品フロア改装へ
消費税増税による個人消費の低迷が懸念される中、大丸京都店(京都市下京区)が6月末、食品フロアを10年ぶりに改装する。主婦層や若い女性らに人気が高い「デパ地下」の集客力を高めて増税の影響を跳ね返す...
2014年05月22日

「フィガロジャポン」創刊25周年記念!オランジーナと人気パン屋とコラボレーション

「フィガロジャポン」創刊25周年記念!オランジーナと人気パン屋とコラボレーション
雑誌「フィガロジャポン(FIGARO JAPON)」(阪急コミュニケーションズ)は、2015年3月の創刊25周年に向け、1年を通してさまざまな記念企画を立ち上げる。その一環として、フランスの国民的炭酸飲料であるオランジーナと人気ブーランジュリー(パン屋)とコラボレーションする。14年7月号(5月20日発売)から、オランジーナと、4店の人気ブーランジュリーが...
2014年05月22日

石割桜酵母のパン屋さん/Bio Complet(ビオ コンプレ)~たまプラーザ

石割桜酵母のパン屋さん/Bio Complet(ビオ コンプレ)~たまプラーザ
2014年3月5日、たまプラーザにオープンしたパン屋さん「Bio Complet」。

その名のとおりオーガニックにこだわったパンのお店です。

訪問したのは4月下旬。

駅前の活気にあふれた商業施設を抜け、すっかり緑豊かに変わった住宅街の桜並木を5分程歩いたところにありました。

             取材日 2014年4月  レポーター 尾見 典子





店主菅野さんは、岩手県の出身で、大学卒業後 ㈲あこ天然酵母直営店・あこ庵(当時多摩センター)にてパン作りを経験、(株)あこべる立ち上げ時には技術指導にも携わりました。リスドォル・ミツでも修行を重ね、更に渡仏修行を経て...
2014年05月20日

意外な組み合わせがグッド! 「パンステージ エピソード」の惣菜パン

5月14日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系、毎週月~金曜午前11時55分)、「詳しく知りたいンデス」のコーナーで、「1万種類を制覇した最強マニアが選ぶ!いま食べたいおすすめパン!」と題して、パンコーディネーターのひのようこさんが「パンステージ エピソード」(東京都町田市)...
2014年05月20日

たま木亭店主・玉木潤、おいしいパン作りに全てささげる情熱の源は?『ソロモン流』

毎週日曜21時54分から放送の『ソロモン流』(テレビ東京系列)は、様々なジャンルで強烈なこだわりを持ち、輝きを放つ、いま最も注目される旬の人物の仕事や生活に密着して、その個性的なライフスタイルや人生哲学を紹介する人間ドキュメンタリー。小さな町にある売り場面積わずか4坪の小さなパン屋・たま木亭...
2014年05月11日

園児110人、パン生地でママの似顔絵 伊予市

園児110人、パン生地でママの似顔絵 伊予市
おいしそうなお母さんの顔できた―。11日の母の日を前に、木の実幼稚園(愛媛県松山市西垣生町、中矢コノミ園長)の年長児110人が9日、伊予市灘町のパン工場を訪れ、プレゼント用の似顔絵パン作りに挑戦した。
 同園が子どもたちにパンが出来上がるまでを楽しく知ってもらうとともに、母親に感謝の気持ちを伝えようと実施。篠崎ベーカリー...
2014年05月10日

動物パン、1年ぶりに販売再開 京都市動物園

動物パン、1年ぶりに販売再開 京都市動物園
京都市動物園(左京区)で人気だった動物をかたどったパンの販売が、約1年ぶりに再開された。伏見区の障害者就労支援施設がゾウやウサギなどのパン5種類を...
2014年05月09日

サイボクハム、パン部門初出品で初金メダル ドイツの品質競技会

サイボクハム、パン部門初出品で初金メダル ドイツの品質競技会
豚の育種から製造・販売を手がける埼玉種畜牧場・サイボクハム(日高市、笹崎静雄社長)は1日までに、ドイツ農業協会(DLG、本部・フランクフルト)主催の国際食品品質競技会で、自社製のパン3品...
2014年05月02日

上越市大日の大戸屋、ホブソンズ、パン工房 5月3日オープン

上越市大日の大戸屋、ホブソンズ、パン工房 5月3日オープン
新潟県上越市大日に建設していたサービス付き高齢者向け住宅「だいにちスローライフビレッジ」が完成し、2014年4月30日に竣工式が行われた。一般市民も利用できる別棟のミニスーパー「野菜村」、和定食などを提供する「大戸屋ごはん処」、アイスクリームとクレープの「ホブソンズ」、パン工房「くろわっさん」...
2014年04月30日