パン速報

「イメージと違う」フランス&「イメージ通り」なフランス! 「フランスパンがうますぎる」

「イメージと違う」フランス&「イメージ通り」なフランス! 「フランスパンがうますぎる」
「愛の国」「農業大国」など、さまざまな顔を持つフランス。調べたり行ってみたりすると、「イメージと違う!」なんて思いをすることも? また、「イメージ通り」と感じたことについて何があるのかも聞いてみました。

■「イメージと違う!」編

・「フランス人は繊細だと思っていましたが、実際は掃除がかなりいい加減だそうです」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「そんなに全員がオシャレ...
2014年07月08日

中年ダイエッターの間で話題! ローソンの低糖質パンを食べてみた

中年ダイエッターの間で話題! ローソンの低糖質パンを食べてみた
糖質さえ含んでいなければ食べ放題というお気軽さから、物ぐさな中年オヤジにも受けている糖質制限ダイエット。それでも、糖質が含まれるお米、うどん、パンなどの主食の誘惑に負けそうだという、意志の弱いダイエッターに強い味方がいるのだ。

ローソンはダイエッターの味方!?
 糖質制限ダイエットがいかに楽で、成功例が多いかは過去の記事で書いたとおり。糖質さえ含んでいなければ食べ放題というお気軽さから、物ぐさな中年オヤジ...
2014年07月07日

「トーストを楽しく!」 パンにふりかける人気商品「パパン」にスイートポテト味登場

「トーストを楽しく!」 パンにふりかける人気商品「パパン」にスイートポテト味登場
ハウス食品(東京都千代田区)は、パンにふりかけて焼くだけで専門店のような風味が楽しめる人気商品、「パパン」シリーズに「スイートポテト味」を追加し、2014年8月18日に全国で発売する。また、すでに発売中している「パパン」製品についても、視認性を向上させ、楽しさや遊び心が伝わる...
2014年07月06日

みんな大好き「明太チーズ 160円」!Bageri Pappa Glasen(神奈川県藤沢市)

みんな大好き「明太チーズ 160円」!Bageri Pappa Glasen(神奈川県藤沢市)
今日ご紹介するのは、神奈川県藤沢市にある『Bageri Pappa Glasen』さん。
こちらで1番人気のパンと言えば・・・・・・
大人も子どもも大好き「明太チーズ 160円」!
明太子・バター・角切りチーズと、みんなが大好きな食材がたっぷり詰まった嬉しい惣菜パン。
濃厚な中に、明太子のピリ辛とチーズのまろやかさが...
2014年07月05日

世界の飢餓を救うビジネスモデル「救缶鳥プロジェクト」に驚嘆

世界の飢餓を救うビジネスモデル「救缶鳥プロジェクト」に驚嘆
栃木県那須塩原市に「株式会社パン・アキモト」というパンの製造販売会社がある。昭和22年に秋元パン店として始まったこの会社の名物は「甘納豆パン」という60年以上作り続けられているパンだ。

救缶鳥プロジェクト

店舗を見れば、地域で評判の普通のパン屋さんに見える。ところがこの会社が海を越えて活躍していた。

その端緒は1995年に発生した阪神淡路大震災だった。パン・アキモトの秋元義彦社長は、震災直後の被災地神戸に2千個ものパンを...
2014年07月05日

「体に優しいパン」を心がけ、すべて無添加、無着色で仕上げる

「体に優しいパン」を心がけ、すべて無添加、無着色で仕上げる
“父の味”を継いだ逸品ぞろい
Sunny Bakery(サニー ベーカリー)

小さな店構えながら、木の温もりあふれるオシャレな佇まいが目を引く。パン職人の父親が鹿児島市の伊敷ニュータウンで営んでいた人気店「ラモール」を...
2014年07月04日

もう常識!?この夏は“パン×アイス”から目が離せない!!

もう常識!?この夏は“パン×アイス”から目が離せない!!
暑い夏、アイスのおいしい季節が到来しました。ところで皆さんはアイスってどう食べてますか?カップ派?コーン派?この夏おススメしたいのは「パン」との組み合わせなんです。今年はパン派で決まり!


メロンパンアイスが話題急上昇!

段々気温が上がってきて、大好きなアイスの新製品でもないかなぁ~とネットを見ていたら、なんと“メロンパンアイス”という...
2014年07月04日

パンくずなど食品廃棄物リサイクル推進-畜産農家コスト減へ

7月4日(ブルームバーグ):日本では毎年、食品業界から出る廃棄物計330万トンが焼却または埋め立て処理されている。一方で、家畜の飼料用に輸入されるトウモロコシは1000万トンに上り、世界で最も多い。食品廃棄物のリサイクルをさらに進めることで、飼料価格の上昇に苦しむ畜産農家の負担を軽減する動きが始まっている。
農林水産省の食品産業環境対策室の長野麻子...
2014年07月04日

普通のパンでお腹の健康管理

普通のパンでお腹の健康管理
パンを食べるなら、全粒粉やブラウンブレッドなど「白くないほうが体に良い」と思っている人が多いのではないでしょうか。ところが、精製小麦粉で作られた普通のパン(白パン)が体に良いという報告がありました。


この画像はイメージです
Freedigitalphotos.net by phasinphoto
白パンを食べることで、お腹の中の善玉菌が増えるそうなのです。お腹の中の微生物群、マイクロビオームは健康を維持するうえでとても...
2014年07月03日

パン店巡る「ブレッドタクシー」 神戸で7月運行

パン店巡る「ブレッドタクシー」 神戸で7月運行
神戸・阪神間の人気パン店をタクシーで巡る「神戸ブレッドタクシー」が7月から、運行を始める。近畿タクシー(神戸市長田区)が若手パン職人やホテルと連携。宿泊客に各店で焼き立てのパンを楽しんでもらう。

 同社はこれまで、洋菓子や神戸ビーフの有名店などを...
2014年07月02日

パンの『存在』が見直されているオランダ。味わいで世界を感じられるパンの魅力

パンの『存在』が見直されているオランダ。味わいで世界を感じられるパンの魅力
最近、パンの『存在』が見直されているオランダ。オリジナルの『ダッチ式』パン、といっても、日本でいうところの食パンに該当するものしかないが、朝と昼、1日2回はパンに何かをはさんだサンドイッチ形式のメニューがテーブルに並ぶお国柄、ならば、やはり主食はパン?というと、実は...
2014年07月02日

パパのパン おいしいよ アレルギーの息子のため、毎週手作り

足立区の千住保育園(千住元町)で24日、年長児の山本笙(しょう)君(5つ)の父、亮(あきら)さん(35)が子どもたちにパン作りを教えた。乳製品のアレルギーで給食のパンを食べることができない息子のため、毎週手作りして持たせている。その味に感動した保育士たちの依頼で「一日先生」が実現。「パパのパンは全部おいしいよ」。笙君が誇らしげな笑顔を見せた。 (奥野斐)
 笙君は生後六カ月ごろ、乳製品や卵などにアレルギーがあると分かった。「パン屋で『これ食べられる?』と聞かれてもほとんどダメ...
2014年07月02日

2014年夏、グランド ハイアット 東京が贈る、6種のカレーパン。

2014年夏、グランド ハイアット 東京が贈る、6種のカレーパン。
グランド ハイアット 東京の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」に、2014年7~9月、6種のカレーパンが登場する。ベーカリー料理長 本田修一氏とレストランの一流シェフの協働によって生み出したカレーパンは...
2014年07月01日

親しまれ60年、校内販売に幕 幸町のパン店が閉店 甲斐清和高生「寂しい」

親しまれ60年、校内販売に幕 幸町のパン店が閉店  甲斐清和高生「寂しい」
甲府市幸町のパン製造販売「あづまや」(早川匡店主)は30日、60年以上にわたり親子2代で続けてきた甲斐清和高での校内販売を終えた。77歳になる早川店主が閉店を決めたためで、生徒や教員に親しまれた手作りパンは、最後の日も...
2014年07月01日

揚げパンにソフト、コルネットが台湾進出へ

揚げパンにソフト、コルネットが台湾進出へ
油で揚げたパンにソフトクリームを乗せたスイーツを販売するコルネット(浜松市)はこのほど、台湾に進出する計画を明らかにした。現地企業とフランチャイズ契約を結び、来年中に1号店を開業する考え。

同社の主力商品「アイスコルネット」は...
2014年07月01日

Pascoからパン新商品 7月1日より発売

Pascoからパン新商品 7月1日より発売
Pasco(敷島製パン株式会社、名古屋市東区)は、7月1日より発売となる新商品の概要を発表した。今回発表された商品は、惣菜パン「香るチーズパン」とスティックパン「つぶつぶコーン3本入」の2種。それぞれの概要は以下の通り。

■塩味の効いた総菜パン「香るチーズパン」

 塩味のソフトフランスパン生地でダイスチーズと...
2014年07月01日

「朝食抜きダイエット」は太りやすくなる!? パン派におすすめな朝食メニューをチェック

「朝食抜きダイエット」は太りやすくなる!? パン派におすすめな朝食メニューをチェック
あっという間に6月も最終日。目の前に迫っているサマーシーズンに向けて、ダイエット中の人もいると思うが、朝食を抜く「朝食抜きダイエット」をしている人はいないだろうか。

 「朝食を抜けば、やせそう」と考えてしまう気持ちもわかるが、朝食を抜くと、昼食を食べ過ぎてしまい、ダイエットには逆効果になる...
2014年06月30日

楽しくパン作り 地域おこし協力隊を先生に厚真高で実習

厚真高校(岡本研校長)の選択授業「フードデザイン」を学ぶ3年生8人は26、27日、町内の地域おこし協力隊で特産品開発支援員として活躍する高田真衣さんから、自家製酵母のパン作りを教わった。

 フードデザインは、調理実習がほぼ毎週ある。外部講師を町内から招くのは初めてで...
2014年06月30日

たっぷり明太子「めんたいフランス 280円」!パン工房ふくふく(神奈川県座間市)

たっぷり明太子「めんたいフランス 280円」!パン工房ふくふく(神奈川県座間市)
今日ご紹介するのは、神奈川県座間市にある『パン工房ふくふく』さん。
こちらで1番人気のパンと言えば・・・・・・
たっぷり明太子が嬉しい「めんたいフランス 280円」!
人気のめんたいフランスがリニューアル!
国産小麦を使用することで...
2014年06月28日

美味しくて安すぎるパン屋「ミルクロール」

美味しくて安すぎるパン屋「ミルクロール」
以前、所用のため新中野にやって来てお昼ご飯を求めてさまよっていた時のこと。

どこからともなく漂ってきたおいしそうなパンの香りにふらふらと引き寄せられ、5~6人並ぶとお店からはみ出してしまうくらいの小さなパン屋さんが作る行列に並びました。

それが、私と『ミルクロール』...
2014年06月27日