食べ方・雑学

【パンが復活】アレを使えばアッという間に焼きたてのおいしさに!

【パンが復活】アレを使えばアッという間に焼きたてのおいしさに!
夏の猛暑とは異なり、涼しい朝は食欲が湧きますよね!いそがしい朝は、パンも人気。そこで、買い置きしていたパンが焼きたてのおいしさになる裏ワザをご紹介しましょう!ヒントは、キッチンペーパー...
2015年10月15日

「バタートースト」は切れ込みがキモ! パン好きが研究に研究を重ねたレシピ142を紹介【3品作ってみた】

「バタートースト」は切れ込みがキモ! パン好きが研究に研究を重ねたレシピ142を紹介【3品作ってみた】
朝はパン派というみなさん、バターを乗せるタイミングやパンに入れる切れ込みにこだわったことはありますか? どれも同じでしょ、と思った人にこそ読んでほしい『ぱんぱかパン図鑑』(地球丸)が発売になりました。本書は、パンをこよなく愛する筆者が、研究に研究を重ね、手軽にスーパーな...
2015年10月05日

食べたパンの数は5000枚!「究極のトースト」を作るトースターが生まれた、衝撃の舞台裏とは?

食べたパンの数は5000枚!「究極のトースト」を作るトースターが生まれた、衝撃の舞台裏とは?
「いつものトーストが信じられないほど美味しく焼ける」という評判から、発売してすぐに大ヒットを記録している「BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター)」。パンがふっくらと焼ける秘密は、水分。電気とスチームを用いることで、表面はパリッと、中はフワッと、理想的なトーストを実現することが...
2015年09月19日

イギリスではチキンが人気1位!サンドウィッチの意外な事実5つ

イギリスではチキンが人気1位!サンドウィッチの意外な事実5つ
パンに具を挟むというスタイルの食べものは、ヨーロッパだけでなくインドや中東など世界各国で古くからあったようです。しかしイギリスと、イギリスからの移民が多かったアメリカでは、同じサンドウィッチでもだいぶ事情は異なります。そこで、両国のサンドウィッチ・トリビアを...
2015年09月16日

2,000年前のパンの作り方を動画で再現

2,000年前のパンの作り方を動画で再現
時を遡ること紀元前79年、ある町でパン焼き職人がパンのかたまりをオーブンに入れた直後、イタリアのベスビオ山が噴火して町を焼いてしまいました。そのオーブンが見つかったのは1930年の発掘調査のとき。Giorgio Locatelliシェフは...
2015年09月03日

ソーセージを挟んだパンがなぜ「ホットドッグ」という名前に?

ソーセージを挟んだパンがなぜ「ホットドッグ」という名前に?
温めたソーセージを細長いパンに挟んだホットドッグ。直訳すれば「熱い犬」ですね。考えてみれば、犬はまったく関係ないのに、なんでこんな名前になったのでしょう。その名前の由来についてはいくつかの説がありますが、ホットドッグが誕生したのはアメリカということは...
2015年08月28日

実は相性バッチリ! 意外と「パン」にも合うごはんのおかず「梅干しとしそ」「わさび漬け」「味噌汁」

ふっくら白いつやつやごはんがあれば、心まで満たされてしまいますよね。日本人でよかったぁと思う瞬間です。そんなごはんに合うおかずのなかで、パンにもマッチするものはあるのでしょうか? 読者に聞いてみました。
2015年08月19日

パンをごちそうにする「塗るテリーヌ」--レバーペーストや牡蠣、スモークサーモンなど全6種

パンをごちそうにする「塗るテリーヌ」--レバーペーストや牡蠣、スモークサーモンなど全6種
パン用のペースト「塗るテリーヌ 国産鶏のチキンレバーペースト」など6種が、8月17日にアヲハタから発売される。価格は各376円(税込)。塗るテリーヌは、パンなどに塗って食べるペースト状テリーヌのシリーズ。パンに塗りやすく、くちどけのよい質感に仕上げられ...
2015年08月16日

「パンって美味しい…」が引き金に!食欲を刺激するアレが肥満の原因と判明

「パンって美味しい…」が引き金に!食欲を刺激するアレが肥満の原因と判明
パン屋さんを見つけるとついたくさん買ってしまって、気がつけばパクパク食べてしまう……、ということはないですか? ふわふわのおいしいパンを食べるのは、至福のひとときですよね。そんなパンには、実は、脳内で麻薬のような働きをして、食欲を刺激してしまう“あるもの”が...
2015年08月16日

朝食は「パン」か「ごはん」かで世代がわかる?若者の6割が選ぶのは…

朝食は「パン」か「ごはん」かで世代がわかる?若者の6割が選ぶのは…
あなたの朝食は「ご飯」、それとも「パン」? 1日の始まりに欠かせない朝食に、どちらを選ぶ人が多いのか?しらべぇ編集部では、「朝食を選ぶとするなら、パンかご飯か」を、全国20~60代の男女1666名に調査を実施してみました。パン派が4割なの対して、ご飯派は6割弱。ご飯派vsパン派の対決は、接戦ながらもご飯派が若干上回る結果となりました。さらに、年代別で嗜好を分析してみると...
2015年08月14日

ウマすぎる納豆パンの調理方法 チーズやウインナー入りなどのアレンジも

「ごはんに合うものはパンにも合う」ご飯にもパンにも合うメニューでパッと思い浮かぶものといえば、カレー、目玉焼き、ハンバーグ…。考えてみるとたくさんあります。その中で私が数年前から愛してやまないのが納豆!納豆はごはんに合う食材のひとつとして食卓には欠かせない存在ですが、実は食パンの上に乗せてトースト...
2015年08月13日

【ひんやり絶品ジャンク】パンにアイスを挟むだけ!大人のアイスサンド3つ

【ひんやり絶品ジャンク】パンにアイスを挟むだけ!大人のアイスサンド3つ
クッキーや最中など、どんな素材にもマッチするアイスクリーム。海外では、パンにアイスを挟んだ「アイスクリーム・ブレッド」も人気があります。アイスとパンの組み合わせはボリューム満点だけれど、一度食べるとハマってしまうおいしさ! パンの種類により、味も雰囲気もず...
2015年08月06日

バゲットとバタールの違いはアレの数 『世界のかわいいパン』

バゲットとバタールの違いはアレの数 『世界のかわいいパン』
いま、空前のパンブームがきているらしい。私の友人も「シニフィアン・シニフィエ」やら「ポワンエリーニュ」など、早口言葉か! と思う名前のお店をたくさん知っており、そこのパンが美味しい~! などと話しているのをよく聞く。そんなオシャレなお店には特に縁はないが、私もパンは好きである。とくにバゲットが好きなのだが、いつもお店に行くとそんな私を...
2015年08月04日

パン食は西高東低  1人朝ご飯が半数

パン食は西高東低  1人朝ご飯が半数
何かと忙しい朝。それでも7割以上の人が毎日朝ごはんを食べていることが、マイボイスコム(東京)の調査で分かった。50代以上では8割超。あまり食べていないのは20代の男性で、毎日食べる人は半数、「ほとんど食べない」人も2割いた。朝食にかける時間は、「6~10分以内」「11~15分以内」が各2~3割...
2015年07月10日

パンの耳で!甘塩っぱいパンオムレツ

パンの耳で!甘塩っぱいパンオムレツ
けさは先日のタルタルカップの残りもの、
パンの耳を使ってあさごはんを作りました。
残りもののさらに残りもの…
大切な食料、とことんおいしくいただかなくてはね!
2015年07月09日

食パン耳でドライカレーのパングラタン

食パン耳でドライカレーのパングラタン
残り物のドライカレーで。って言いたいとこですが、コレ作りたくてわざと残しておいたドライカレー。彼がこれまたかなりの働き者(何となくイメージですけどドライカレーってなかなか強そうな男)ご飯にドライカレーのせて食べる...
2015年06月27日

おうち飲みにピッタリ!パン耳で「おつまみラスク」を作ってみない?

おうち飲みにピッタリ!パン耳で「おつまみラスク」を作ってみない?
梅雨の時季はなかなか外出できず、家でのんびり過ごす日が多くなります。おうち飲みする機会も増えますよね。そこでサンドイッチなどを作ったときに余ったパン耳でつくるラスクが、この時期検索でも人気...
2015年06月25日

あのパンが話題に! 好きな日本のパンを日本在住の外国人に聞いてみた

あのパンが話題に! 好きな日本のパンを日本在住の外国人に聞いてみた
米が主食の日本だが、実は外国人からするとびっくりなパンが日本にはいろいろあるようだ。そこで今回、日本在住の外国人20人に日本で好きなパンはどんなパンか、また、日本のパンと母国のパンはどう違うのかを聞いてみた。
2015年06月12日

イギリスでは32%のパンが廃棄処分!パンに関する驚愕の事実10個

イギリスでは32%のパンが廃棄処分!パンに関する驚愕の事実10個
最近はテレビや雑誌などでもパン特集が多く組まれ、「パン屋さんめぐりが趣味」という女性は多いですよね。現在は色々な種類のパンを食べることができます。でも、そもそもパンが作られるようになった歴史やパンを取り巻く背景ってご存知ですか?こういったことを知っておくと、もっとパンが好きになるはず。そこで、パンに関する...
2015年06月09日

パンは文化だ! フランス人の「パン愛」がスゴい - びっくりフランス事情

パンは文化だ! フランス人の「パン愛」がスゴい - びっくりフランス事情
フランス人と聞けば、細長い「フランスパン」を抱えた姿をイメージする人は多い。ありがちなステレオタイプ? いやいや、実際にパリの街を歩いていると、いたるところで見かける日常の光景だ。ロンドンでもローマでもない...
2015年06月09日